DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

サーバのホスト命名規則

2014年02月15日(土) - 20:34 | カテゴリ: PC

kvmとかで色々実験したりすると、サーバがポコポコ増えていく…
その時に少し困るのが“ホスト名どうすっか(´・ω・`)”という問題

色々見てみると同じような事を思う人は結構多いらしく、
ググると色々ネタが転がっていたりする。

そんなこんなのホスト名。自環境では命名規則がこれと決まっていなかったのだが、
仮想環境x台とかにもなると流石に覚えられないのでちゃんと決めてみた。

ちなみに、いままでの自環境命名規則歴史
・アニメキャラ – LANを本気でくみ出した時。綴りが覚えられないのですぐに没
・適当 – wwwS(erver)とか。最初は良かったのだが、後にwww+録画鯖とかやりだしたので没
・鳥(英語) – wan向け鯖の時に2年程使用。結構良かったのだが、当時は適当に決めすぎていて台数が増えると…

…まぁ色々とたどってきたわけだが、
紆余曲折あって今後の自環境では“星座”で行く事に決めた。
仮想ホストは“○○系”とかにして、
仮想ゲストはそれに含まれる星座にすればなんとなくわかりやすいという考えに。

で、星座をホスト名にするというのは他の人も結構やっているらしく、
いままでに10箇所以上で利用者を見てきた。
支持されているだけあって命名ネタには尽きないし、色々と捩る事も出来るのが良いのだろうな。

他にも、色々案はあるが重要なのは“覚えやすくて名前が尽きない”という事なんだろう(´・ω・`)





  • 応援中

    はじめるセカイの理想論 -goodbye world index-