DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

ちょい昔の構成で2台目自鯖の構築開始

2014年09月15日(月) - 10:59 | カテゴリ: 自作PC

ちなみに現在もこれからも稼働し続けるメイン自鯖は、2年前に構築したこちら

某日、飲み屋にて―――
 S氏『nowskyの鯖上で、kernelビルドとか実験用に色々走らせたいのだが(゚∀゚)』
 自分『…メイン鯖だとkvm上で色々動かしているし、割り宛てリソースが心配だな~』
 自分『ま~、2台目自鯖構想あるし何かしら考えてみるよ』

という事でふらりとアキバ行ったら、PCパーツ一式をIYHしていたのでしたとさヘ(゚∀゚ヘ)


他にも購入した物はあるけれど、写真撮るの忘れていたので割愛。

今回のハードウェアまわりは以下の通り
【CPU】 AMD A10-5700
【マザー】 ASUS A78M-A
【MEM】 hynix HMT41GU6MFR8C 8GBx4
【NIC】 Intel PRO/1000VT Quad Port Server Adapter
【HDD】 1TBx2(RAID1) + 2TBx2(RAID1)
【HDDマウンタ】 iStarUSA BPN-DE110SS
【CPUクーラー】 サイズ TATSUMI
【電源】 CoolerMaster V550 Semi-Modular
【ケース】 CoolerMaster Silencio 352
合計:89000円位(HDDとかケーブルとか備品含)

今回の自鯖コンセプトは"24h365dでビルド走らせてもOKな鯖"という事を考えてみたけれど、
実際には安いパーツの寄せ集めになってしまった(´・ω:;.:…

パーツの選定は"CPU → ママン板 → PCケース → HDDマウンタ → CPUクーラー → etc…"という流れ。
ぶっちゃけ、一番悩んだのはPCケースだった。
当初はUrban SD1を狙っていたのだが、HDD4台搭載だと冷却に無理が出そうだったので泣く泣く断念。
という事で上がってきたのが、Silencio 352。
こっちも、シャドーベイに乗せられるHDD限界数は少ないのだが、
ママン板を小さめにすれば5インチベイにHDDマウンタで対応出来そうだったので、こちらで対応。
…まぁ、ケースが凄く安かった点もあるのだが

CPUは"安い4コア & それなりに流通数が多め & TDP95W以下"で選んだら、A10-5700が上がってきたので購入。
電源は予算を見つつ、ツ○モ黒ビル店員にも相談しつつでRS550を購入。
丁度、DoS/Vパワレポで特集組まれていて、リプルデータとかも載っていた点が決断材料になった。
メモリは『漢なら最大容量だろう!!』という事で32GB搭載。
後に知ったのだが、MAX64GBという点は突っ込んじゃ駄目。そもそも、安い16GBモジュールが無かった

NICは仮想環境の要になるので、中古のQuadAdapterを購入。
正直、過剰スペックだがログ飛ばしまくったり、H/A Proxyとかもやりたいので、本数は重要かな~と。
『"VT"じゃなくて、"PT"では?』と思う人がいるだろうが、今回買ったのはDellのOEM(?)なのでVTで合っている。

………



PCケースの関係上、全高155mm以下にする必要があるので、フルよりは一回り小さいTATSUMIを搭載。
危惧していたメモリとの干渉も無かったので、とりあえずは良かった。
ファン留めを買えば冷却ファンのサンドイッチも可能なのだろうが、そこまで発熱多くないのでやらなかった。




Silencio 352だと裏面配線は不可能なので、表側にケーブルがうじゃうじゃと…
SATAケーブルの取り回しにくろうしたが、結局は写真の様な形に落ち着いた。
そして、CPUクーラーが小型なのでNICボードとの干渉も無く一先ず安心。


バックに輝く、4ポートNIC。
マザー搭載のEtherはホスト接続専用に割り宛て、4ポートの方は仮想環境に逐次割り当てていく形。

………

そして、鯖とNW機器周りの整理も開始。…したのだが、LANケーブルが足りなかったので急遽購入。


秋葉原の某NW機材屋で投げ売りされていたCat6ケーブル5本。合計1080円なり。
そもそも、接続先のL2SWが100Baseだが、ケーブルが安かったので気にしない♪~(´ε` )


        入れ替え前              入れ替え後

今まではLANケーブルを筐体上から這わしていたのだが、
今回からは横からに変更。といっても、LANケーブルの長さで横這わしが出来ない物が2本…
この2本はどちらもシングルラインだし、今の所は直す予定も無し。


増殖し続けた"ns-lab BB"だけど、これ以上は床の方がヤバそうなので、これ以上の拡張はやらない方向。
と言っても、Catalyst2950を2960Sに交換したいとか色々とやりたい事はまだまだあったり。
段々と一般家庭なNW設備では無くなってきたが、細かい事は気にしない。床耐荷重は気にするが。





  • 応援中

    はじめるセカイの理想論 -goodbye world index-