DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

タユタマ -It’s happy days-をフルコンプ

2016年07月09日(土) - 18:36 | カテゴリ: ゲーム

タユタマ-It's happy days-応援中!

以前からタユタマシリーズをやってみたかったのだが、
纏まった時間が取れなくなってしまい、二の次になってしまっていた…

そこで、Androidタブレット経由でエ○ゲを出来る環境を構築し、毎日少しずつ進める事2ヶ月。
ついにタユタマ・タユタマHDの二つをコンプリートする事ができました。


ちなみに、Windows8.1 x64、Windows10 x64でゲームをやっていたのだが、
何も問題無く全ルートコンプリート出来た。



Cisco892Jに排熱用の排気口を作ってみた

2016年07月08日(金) - 23:21 | カテゴリ: Network

Cisco892J分解記事の時にも指摘していた、吸気ファンの対向に排気口が無い欠陥設計の為、
C892Jを連続稼働させるのは些か心配という事情があった。
そして、購入したC892Jはns-lab BBのコアルータとして導入予定だったのだが、
諸事情により今まで通り1812Jを継続利用する方針に転換してしまった…

という事で、C892Jは検証専用機になる事が確定したのだが、
どっちにしろ検証の為に1週間連続稼働とかはよく行うので、
排気問題は早々に解決しておく必要が出てきた。

なので、秋月とツクモを回り必要な物資を購入した上で、
C892Jのシャーシ改造(排気口新設)をやってみた。


↑は改造した後の全体像。本来は存在する筈の左側を取り除いてみた。



メイン機のI/FをRealForceとMX2000に入れ替えた

2016年07月03日(日) - 22:25 | カテゴリ: PC

前から欲しい欲しいと思っていた、二つのインターフェースなのだが、
キーボードとマウスが普通に使えていた事もあり先延ばしにしていた。
しかし、長年使ったキーボード(茶軸)とマウス(MX1100)にチャタリングが出るようになった。

最初は設定変更や基板の半田流し込みでなんとか凌いでいたのだが、
とうとう1押下で5入力したり、1クリックがトリプルクリック状態になり、
そろそろ限界かと思ったのでリアフォとMX2000を買って来た。


今回購入したのは、RealForce 91UDK-Gと、Logicool MX2000の二つ。
ちなみに、この記事は上2つのインターフェースを使って書いてみた。



  • 応援中

    はじめるセカイの理想論 -goodbye world index-