Apache

Apache
Linux用WWWサーバの代名詞。
apache2.4からは設定方法が色々と変更されているので注意。

インストール

1. 前準備
ソースから入れる前にpkgconifgを統一しておく。
他の場合でもやった方がよさそうだが、書くのが面倒くさいので省略。
(Linux入れたら、とりあえずLAMP構築するだろうからここだけで大丈夫だべ)

# cd /usr/local/lib64
# ln -s /usr/lib64/pkgconfig .
# cd /usr/local/lib
# mkdir /usr/lib/pkgconfig
# ln -s /usr/lib/pkgconfig .



2. APRのインストール
apacheのソースと一緒にコンパイルする方法もあるらしいが、
自分の環境では上手くいかなかったので別でコンパイルする。

# tar zxvf apr-1.4.6.tar.gz
# cd apr-1.4.6
# ./configure --prefix=/usr/local/apr
# make
# make test
# make install



3. APR-Utilのインストール

# tar zxvf apr-util-1.5.1.tar.gz
# cd apr-util-1.5.1
# ./configure --with-apr=/usr/local/apr --prefix=/usr/local/apr-util
# make
# make test
# make install



4. Apacheのインストール
initの名前を“httpd”にするとyumとかで入れた物と被ってエラーになる場合がある。
よって、今回は“apache”という名前にしてインストールする。

# tar zxvf httpd-2.4.3.tar.gz
# cd httpd-2.4.3
# vi config
※全部一行で書く
--prefix=/usr/local/apache --with-apr=/usr/local/apr --with-apr-util=/usr/local/apr-util
--with-ssl=/usr/local/openssl --enable-ssl --enable-suexec --enable-rewrite
--enable-auth-digest --enable-dav --enable-so
# ./configure `cat ./config`


設定

これと言って無いが、必要に応じてPATHを通す。
正直な所、もっと楽に行きたいなら