DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘雑談’ Category

スマホ用テーマを廃止した

2025年04月19日(土) - 23:40 | カテゴリ: 雑談

DigiLoogはPC用とスマホ用でテーマを分けてスマホの方はレスポンシブ対応をしてた。
コンテンツがPC向けなのでPC用だけで本来は良いのだが、
対応しておかないとGoogleなどのSEO対策で支障が出るため仕方なく実装していた。

そんな中で自宅サーバのエラーログを確認したら、
スマホ用テーマがエラーを吐き出している事に気づき対処すべくソースを読んでみた。
だが、元となるテーマが結構大きくソースコードの改修箇所が多すぎたため、
ソースコード修正は諦めてプラグインでの対応に変更してみた。


よく使われているプラグインを使ったので他のサイトで見た事あるかもだが、
先の通りPC向けコンテンツが多くスマホは次いでなのでコレでヨシとする事にした。
近い内に自宅サーバ自体の刷新をする必要があるので、その時にまとめて直そうと思う。


無線AP入れ替えに向けた構成変更中

2025年04月12日(土) - 21:57 | カテゴリ: 雑談

書いていた通り筆者宅の無線APを入れ替える事となりAPを買って来た。
無線AP入れ替えに合わせてネットワーク構成も変更する必要があり、
自鯖バックボーンのスイッチとルータの構成変更をする事にした。

以前の無線ネットワークはIPv4/IPv6でネットワークを完全分離していたが、
今回から常用ネットワークはデュアルスタックに変更予定。
設計段階なので実際はどうなるか不透明だが大き目の構成変更になりそう。
今後は自宅サーバのネットワーク構成を簡素化していきたいので、
機器変更のタイミングで少しずつ機能を減らして行ければと思う。

コレが完了すれば、市販の無線APでも自鯖バックボーンに接続出来る様になるのと、
今後もコレは使い続ける事になるので少し気合いを入れて構築していきたい。


無線AP入れ替えに向けて物色

2025年04月05日(土) - 22:44 | カテゴリ: 雑談

筆者の自宅でも無線LANは整備してあり、PCに始まりスマホやゲーム機など色々と接続している。
何かしらの通信が常時流れているので無線環境には力を入れているのだが、
数年使い続けてきたAironetがついにパケロスする様になってきた。

PCの通信が出来ないのは本職をするにも影響が出るので無線AP入れ替えをする事にした。
Aironetの継続利用で考えているが、管理が大変なのでコンシューマー機も併用して、
IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)対応も考えている所。
というのも、Wi-Fi6に対応した中古の業務APは高価で買えないのもあり、
現実案として併用が良さそうなためだったりする。

ただ、直近で大金を使う物が壊れるイベントが急遽舞い込んできたので、
そちらの状況によっては無線APのグレードを下げざるを得ないかもしれない (´・ω・`)


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント