2025年07月05日(土) - 11:36 | カテゴリ:
雑談
ちょっと前に書いた通り夏コミはサークル参加予定ではあるものの、
ひょんな事から夏休みが吹き飛びそうな状況になってしまったため、内容を縮小すべく練り直し中。
新刊は早々に諦める可能性も高く、どうした物かと頭を抱えつつネタを考えている昨今。
Samba・FreeIPA・Windowsを使ったハイブリッドActive Directoryドメインを作ろうと思っていたが、
FreeIPA単体でも面白そうな物を作りつつ内容を省力化できそうにも感じるので、
ネタの落とし込み状況によっては路線変更するかも。
もう少々、シナリオを考えてから環境を整理しつつレシピ化が必要なので、
状況が進展したら検証状況も書こうと思う。
2025年06月28日(土) - 22:51 | カテゴリ:
雑談
自宅のPCではロジクールのMX Masterシリーズを使っているものの、
MX Master 2Sを使った時にマウスポインタが動かなくなってしまった。
クリックやマウスホイールは動くので、
ポインタの移動を認識する箇所が動かなくなっていると思われる。
分解修理するか迷ったが、MX Masterの新型が発売される噂もあるので、
1ヵ月位は持ち合わせの仕事用マウスを併用して乗り切る事にした。
過去の発売月を見ると8~9月に発売されている様なので、
新型もその位に発売されたら嬉しい次第。
2025年06月14日(土) - 22:27 | カテゴリ:
雑談
毎回のコミケにサークル申し込みをしているものの、
直近数年は夏コミが落選して冬コミが当選するパターンが多かった。
今回の夏コミも落ちるかもと思いつつ当落発表を待っていたところ、
次回夏コミに当選するという数年ぶりの確変が発生した。
という事で、C106に向けて何か書こうと計画中です。
………
本職でLinuxを弄る機会が減ってしまい技術ネタに飢えているのと、
かと言ってネタに研鑽をかける時間も限られているのが悩み。
久々にWindowsを絡めたネタにするのも一考の余地があるので、
6月中にターゲットを絞り実際に執筆へ以降出来ればと思う。
今夏は他にやる事も多くタイトスケジュールになりそうなので、
ゲームなスイッチで色塗りしてばかりでなく少しずつ時間を作らねば。