DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

YAMAHA WLX202を買ってみた

2025年11月22日(土) - 18:53 | カテゴリ: Network

筆者が今までに構築した自宅ネットワークのい無線環境はCiscoを使っているが、
相性問題なのかCisco AironetとNintendo Switch2が接続できない事象が発生した。

無線APのデバッグをしたり色々と試してみたが繋がらなかったのと、
公式サポートに問い合わせもしてみたが未知の事象との事で解決が出来なかった。
ググるとAironetとSwitch2の組み合わせで無線接続が出来ない人が他にもいたため、
設定というより相性問題の懸念が強いと考え、ゲーム用の無線APを試しに仮設する事にした。

ヨドバシで売っている適当な無線APでも良かったのだが、
折角なら業務用の無線APを使いたかったのでCisco以外のメーカーを物色。
値段が手ごろな物としてYAMAHA WLX202が見つかったので試しに買ってみた。


届いた時はヤニやスレで汚れていたが、
今までにNW機器を買い続けてきたナレッジで綺麗にして元の状態に戻った。



私物スマホをSONY Xperia 10 VIに買い替えた

2025年11月09日(日) - 18:44 | カテゴリ: 雑談

約4年前に購入したXperia 10 IIをスマホとして使っていたものの、
Webサイトの表示が重くなるなどスペック面での課題が出てきていた。
筆者はスマホでゲームをしないのでハイエンド機やiPhoneは不要だが、
サイト閲覧程度の常用にも懸念があるのは問題なので買い換える事にした。

諸事情でiPhoneへ鞍替えするか迷ったものの、安さ・用途・買い替え頻度から今回もAndroidを物色。
色々と確認した結果、自分には引き続きXperiaが最適と感じ後継機となるXperia 10 VIを買ってきた。


今回は新古品を5万円で購入。もちろん、パッケージも全部揃った状態だった。
真ん中に写っているのは別途購入したスマホケースで、角ケースにしてみた。



2025年冬コミに当選していた

2025年11月08日(土) - 23:17 | カテゴリ: 雑談

前回の夏コミにサークル参加できた事もあり、
今年の冬コミは落選する物と思っていたが当選してしまった弊サークル。

当選倍率が高いと噂されていたものの運良く受かったので何か持っていきたいが、
検証環境と仮想サーバを冬で物理的に移設するので、
執筆スケジュールを確保できるか微妙な状態になっているのも事実。

今回は小規模な環境で実現できる単発ネタを書くかもしれないが、
既刊に留まる可能性も高く、ネタを認めながら準備しようと思う。



  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント