DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘雑談’ Category

maxscaleとkeepalivedのチューニング中

2019年11月16日(土) - 23:38 | カテゴリ: 雑談

DB用ロードバランサにhaproxyを使うかmaxscaleを使うか最後まで迷ったが、
今回はmaxscaleを採用する事に。
決め手になったのは、レプリケーション構成を取っている時に自動昇格などが出来る点。
とは言っても、haproxyを長く使っている事もあり慣れているので、
他の使い方が出来ないかテストも継続中。

maxscaleを使う上でキモになるのはVirtual IPによる冗長化だが、
今回からデュアルスタック化する予定なので、如何にコンフィグを短くするかに四苦八苦中。
恐らく、vrrp_sync_groupを用いてヘルスチェック指定をまとめるの方法で行けそうだが、
新自鯖のコアになるサーバ・機能なので入念にチェックし、
情報が纏まったらそのうちブログに載せたい。…はよ、構築を進めねば


自宅仮想サーバの更新作業中

2019年10月26日(土) - 08:44 | カテゴリ: 雑談

現在、新しいサーバを専用サーバとして構えて、
KVMを用いた新自鯖基盤を構築中。

KVMホスト機は粗方構成が決まったのだが、
ゲストサーバとInternetを接続する境界部分が決まって居なかったので、
この期に及んでソフトウェアルータのテストを開始した。

というのも、当初はSophos XG Firewallを使う予定だったが、
今回の用途には高機能すぎたのと、それに伴う要求スペック増大化が洒落にならず、
他サーバのリソースも圧迫する可能性があったので没

そうなると、VyOSが候補に挙るのだが同じソフトウェアで統一しても面白味に欠けるので、
IIJ SEILもテストに。
まずは、色々なアプリケーションをテストしてみなければ。


COMIC1☆16に行ってきた

2019年10月07日(月) - 00:05 | カテゴリ: 雑談

自宅のネットワーク刷新の作業が溜まっていたり、
新技術の検証もする必要があったのだが、
年2回のコミ1に行くのがそれなりに楽しみでもあるので行ってきた。


夏コミに引き続き東館が使えないので、南3-4での開催となった。


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント