2014年01月01日(水) - 12:25 | カテゴリ:
雑談
あけましておめでとうございます。
今年もDigiLoogをよろしくお願いいたします。
2013年に書けなかったネタやら、
やりたいけどやれなかった事が結構多いので、
今年はそれを消化していく事になるんだろうなぁ~(´・ω・`)
………
DigiLoog的には、今後技術記事を増やしていきたい所存
と言っても、最近はエ○ゲネタばっかりになってしまっているが…
あと、一週間に一度は記事を書きたい。
最近は時間が取れないのでこちらも難しいが(´;ω;`)
2013年12月31日(火) - 22:19 | カテゴリ:
雑談
・二日目購入物
・三日目購入物
この日がやって来た。年に合計6日間ある祭典が。

という事で、Comic Market 85の全日程に行ってきました(`・ω・´)

今回は、三日間全日程に参加。
というのも昨年までは仕事の関係上、年末休みが100%取れなかったので、
最大二日しか参加出来ていなかった(´・ω・`)
が、今年は休めたので初のコミケ(C85)皆勤賞を狙ってみた。
※総評とかは、三日目の記事に書く予定
………
一日目は例年通りの企業ブース巡りで終了。ブースは全部で3箇所行ってきた。
ルート取りが良かったのか、はたまた人が少なかったのか、
狙っている物の9割を購入出来たので万々歳∩( ・ω・)∩
-
1つ目 – Views/CranCrown
Whirlpool2013 冬豪華色紙グッズセット – 4000円
まじかりっく⇔スカイハイ 川澄ゆりか抱き枕カバー – 10000円
茉宮祈芹先生描き下ろし タペストリー – 4000円




ゆりかかわいいよゆりか(;゚∀゚)=3
-
2つ目 – オーガスト
オーガスト/ARIA冬コミセット2013 – 3000円
クリスタルカレンダー2014 – 2000円
TRAVELLING AUGUST 2013 Concert – 6000円

最初は冬コミセットを買う予定が無かったのだが、なんでだろう。いつの間にか買っていた。
-
3つ目 – Will Group
『PULLTOP』2013 winter set – 3000円



この、コーヒーカップが欲しかった
-
おまけ – 無料配布
一日目合計金額:32000円
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
毎度のことだが、金額は見なかった事にしよう
二日目に続く
« 続きを隠す
2013年12月30日(月) - 21:46 | カテゴリ:
雑談
わざわざ、コミケ帰りで体力/Zeroなのに行ったのには理由があって、
その日開催した高橋弥七郎+いとうのいぢ両先生のサイン会に当選したので、
サイン会に参加する為という(゚∀゚)

で、体力が0状態なのもあって、配布物回収・写真とかは前回(秋)に比べて少なくなってしまった…
C85は皆勤狙いなので、流石に体力はできる限り温存しておきたかった(´・ω・`)
そんな中でも目に入って『おっ!!』と思った物だけ紹介。

森永のダースを使って作られたキノの旅のキノのモザイク画。
確か、3・4種類のダースを上手く使って作られていた。
…あの暖かい会場の中、よく溶けなかったなと思った。


本当は、水瀬葉月先生・さそりがため先生とかその他緒作家の物を探したかったのだが、
サイン会の時間が迫っていたので、知っている中でぱっと見目に入った↑両名の物を撮影。




他にはその他配布物やらを。
境界線上のホライゾンのポストカードは貰った覚えが無いのだが、
どうやらチケットを半券にする時に受け取っていたらしい… 無意識だった。

そして今回、いとうのいぢ先生、高橋弥七郎先生に頂いたサイン。
…自分がオタロードに進み出した切っ掛けをくれた、
"灼眼のシャナI"の作者直筆なだけあって感慨深い…
これは、宝の物の一つに追加だな(`・ω・´)
そして、灼眼のシャナ・シーキューブ・ロウきゅーぶ!と、
自分が崇拝しているラノベの作家さん・絵師さんのコンボによるサインが揃った…
この三つのサインは大切にしなくちゃいけないな。
« 続きを隠す