DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘雑談’ Category

差し木ガジュマルのその後【2013/03】+その他植物

2013年03月05日(火) - 19:39 | カテゴリ: 雑談

何だかんだで観葉植物を色々と育てているのだが、
久々に今手元にある植物の経過報告を。

全体の更新としては、水やりで減った培養土の分をリサイクル培養土でかさ増しし、
緩効性肥料(エードボール)を投下してみた。
本来なら、5月頃の気温が20度位になってからが理想ではあるのだが、
自室で鯖やL3SWが常に稼働していたりして室温が20度を超えているので今の時期に投下してみた。

今までは肥料を適当に選んでいたのだが、
エードボールにはマグネシウムとカルシウムが含まれているらしく、
観葉植物にはそれらが良いって事をどこかで聞いたので今年はエードボールを使ってみる事にした。


野沢温泉へ熱湯風呂体験&スキーをしに行ってきた

2013年02月28日(木) - 23:03 | カテゴリ: 雑談

先日、野沢温泉へ温泉満喫とスキーをしに行ってきたのでその感想

連日大雪と報道されているだけあって、積雪には問題無かった。
天気は晴れたり、曇ったり、雪降ったりと日々変化していたのだが、
スキー滑っている時は雪が降る自体にはならなかったので、ホント良かった( ´ー`)
…雪降っている時に滑るのも好きな自分ではあるが

二泊三日のプランで夜は温泉、昼間はスキーという時間編成で色々回ったり楽しんだりとしてきました。
※見にくいですが、下図の緑蛍光ペンで塗ってある所が行った温泉と滑ってきたコース


audio-technicaのヘッドホン『ATH-A900X』を買ってきた

2013年02月03日(日) - 23:10 | カテゴリ: 雑談

※ピュアオーディオとはかけ離れている環境(鯖+PC2台稼働)で使っているので、
 感想等は見当違いなこと書くかもしれないけれどあしからず(´・ω・`)

audio-technica ATH-A900X

今まで使っていたONKYOの無線ヘッドホンWR-1が音飛びしたり、
そろそろ歴たってきて高音が出なくなってきていたので新しいヘッドホンを購入。


自分の場合、眼鏡を掛けているので締め付けがキツすぎないのと、
ヘッドバンドの部分が全面で支える物よりも、2点以上の“点”で支える物の方が好きなのでそれを念頭に置きつつ、
予算15000円でそれなりに使える物という事で、結果ATH-A900Xを購入。
買ってから色々調べてみると、ヘッドバンド(ウイングサポート)の部分が合う人と合わない人とで色々な意見があった。
自分はピッタリだったから良いのだが、頭が小さい人はずり落ちる傾向にあるみたい(自分は大きい方(´・ω:;.:… )。


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント