DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘自作PC’ Category

久々にHDDをIYH

2010年10月29日(金) - 23:03 | カテゴリ: 自作PC

今まで撮り溜めていた動画のHDDを整理する為にWD20EARS-Rを買ってきた。
で、そのまま使っても勿体ないのでHDDベンチをする事にしますた。

このHDDを使う上で重要なのがフォーマットの仕方なのですが、
自分の環境だとXPの32bit機しか主力では使っていないので
そのOSに合わせてフォーマットをする必要があるという。
やり方はHDD本体のシールに書いてあるのだが、
一言にすると、『WDのサイトからWD Align System Utilityをダウンロードして使え』
になってしまうな~(使い方はググるといっぱい出てくるので割愛)。
という事で、上記ツールを使って再配置しなおしたHDDでベンチマークを測ってみました。

————————————————–
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
————————————————–

Sequential Read :  143.248 MB/s
Sequential Write :  127.177 MB/s
Random Read 512KB :   69.627 MB/s
Random Write 512KB :  143.338 MB/s
Random Read 4KB :    0.947 MB/s
Random Write 4KB :    1.574 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2010/10/28 22:49:30
ベンチ結果 100MB

————————————————–
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
————————————————–

Sequential Read :  127.100 MB/s
Sequential Write :  125.548 MB/s
Random Read 512KB :   44.533 MB/s
Random Write 512KB :   64.010 MB/s
Random Read 4KB :    0.543 MB/s
Random Write 4KB :    0.882 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/10/28 22:55:31
ベンチ結果 1000MB
100MBの512kb Writeが明かにおかしいが、
ベンチマークの結果としてはまずまずの結果となりました(未使用品なんだから当たり前だが)。
このHDDは5400rpm(だったっけ?)なのだが5年前の7200rpm品よりも速くなっていて満足。
サブ機のOSが入っているHDDは未だに500GB 7200rpmだからこの際安いヤツに変更するのも有りかとおもってしもた。

ベンチマークの結果には満足したのだが、2TB分のデータとなると、
FFCを使ってファイルを移動しても半日は覚悟しないと行けないからなぁ~
この”移動作業”が面倒過ぎるorz買ったばっかのHDDをベンチにかけるのは楽しいから良いのだが…



強襲! 総員、CPUパワー全開にせよ!!

2010年10月09日(土) - 23:21 | カテゴリ: 自作PC

17歳以下禁止
ttp://www.teatime.ne.jp/Set1.html

とうとう来た。エ○ゲ界の新ベンチマークがw
ちなみに筆者の環境ではまだ試していないです。
今まで2chの自作PC民がCPUをOCする事で対抗してきたけれど、
今回のヤツはなんだか少し軽めで敵としてあまり手応えが無いらしいです。
そもそも、i7 980Xで動かないようなゲームを作るTeatimeが異常なんですけどね~
今までで当時最強なのは筆者的には『らぶデス3』だと思う。
こいつは、『シングルコアしか使わない』かつ『3D支援機能は当時はショボかった』と、
二重の極みだった。逆に開発したTeatimeの環境を知りたい位に。
で、今回の555(ファイズじゃ無いよ)さんの負荷率だけど、
デュアルコアを使用するのと、GPUをかなり使う様になったらしい。
だから、以前の様にCPUでごり押しという事では無くなった模様。
まぁ、実際にはごり押しに代わりは無いのだろうけど。

てか、いつになったらマルチコア完全対応するんだよ…



次機をどうするか…

2010年08月23日(月) - 23:56 | カテゴリ: 自作PC

DOS/V読んでいたらなんとなく興味をそそられたので、
次機サブマシンのパーツを適当に選んで見た。
サブといっても、グラフィック系統(3D含む)+ゲーム関係だからそれなりの構成にしないとな~
それに、今のサブは5年つかっているから電源とかガタがきているパーツは変える事になるし、
今使っているケースがエアフロー最悪状態(所謂地雷ケース。だって安かったんだもん)だから、
こちらも変えないと…
※以下構成はあくまで脳内妄想ですよ…?

CPU:AMD PhenomII x6 1090T
ママン:ASRock 890GX Extreme3
メモリ:CFD W3U1333Q-2G x2
HDD:WD WD5001AALS-R・WD WD10EALS-R
VGA:HIS H577Q1GD
ケース:CM HAF 932 AMD Edition
電源:ENERMAX PRO87+ EPG600AWT
その他:CPUクーラーやらNICやら
OS:DSP Win7 64bit + πのDVDドライブ

現状で組むとするとこんな所になるんだろうな~。
ただ、自作に使える金が現在5万しかないのに対して、
上記の組み合わせだと軽く18万コースというのが…orz
確かに、削ろうと思えばあと8万位は削れなくもないが、
自作PCだけには妥協したくない性分なもので…

変態ママンだけど、そもそもOCしないし部品品質は申し分なしな様なのでコレ
どちらかというと、定格周波数で電圧を下げる方が好きなのでやっぱり変態でいいや。安いし。
HDDはシステムとデータと分けないと3D関係は重くてしょうがないからな~
かといって、SSDはまだ微妙感がぬぐえないのでHDD
VGAは適当。現在メインマシンが3画面構成だからATIは確定。
デュアルだとそもそも、NIC等がきつくなるし。余ったSE 200-PCIをのっけたいし。
OSは言わずもがな。今までは32bitだったけどメインがXP 32bitのままだし
サブは64bitでも大丈夫と思う。もうそろそろ64bitデビューしたいし。
電源は自作仲間が使用感をレビューしてくれているのでそれから選んで見た。
いままでは紫蘇電源しか使わなかったけどまぁ大丈夫だろう。
ケースはメインが普通のHAF 932だから…やっぱり並べたいよね!
CPUクーラーは多分水冷 or しげる+桜扇サンドだと思う。メインがそうだし。
だけどやっぱり新しい構成に挑戦してみたくわなる。水冷も一体型なら安くなったし。

まぁ、こんな感じが良いけどやっぱり世の中は金なんだな~と思ってしまったorz
あと10万以上働かないと…



  • 応援中

    はじめるセカイの理想論 -goodbye world index-