DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘PC’ Category

「Arc Mouse ELG-00007」をWindows・Mac・Linuxで使ってみた

2019年04月21日(日) - 21:31 | カテゴリ: PC

一般陣の間ではSurfaceが流行っているらしく、散歩がてらコーヒーとか飲みに行くと、
他の人がSurfaceと一緒に持ち歩いてる折りたたみ式マウスが気になっていた。

筆者のノートPCはThinkPadとMacBookなのでマウスを持ち歩かなくても問題無いのだが、
細かいマウス操作を必要とする場面やら、プレゼンするシーンでは無線マウスがあると勝手が良く、
何だかんだ言いつつもELECOMのデカイマウスを持ち歩く事が多かった。

そんな中、いつも持ち歩いていたデカマウスを他の用途で使う必要が出てきたので手放し、
代わりとなる持ち運び用マウスが無い状態となっていた。
持ち運び用途が確定している中、据え置き型のデカマウスを買うのも嫌だったので…

(`・ω・´) これは、念願のSurfaceマウスを買うチャーンス!

と思い立ち情報収集を開始。だが、MS公式ではWindows専用マウスと紹介されていて、
筆者の様なマルチOS環境は対象外の雰囲気が漂っていた。
『Bluetooth対応マウスだから、ペアリングさえ出来れば行けるだろ』と思いつつ…


溜まったヨドバシポイントを全て使って買って来た ヘ(゚∀゚ヘ)


技術書典6に行ってきた

2019年04月14日(日) - 21:36 | カテゴリ: PC

秋葉原で開催していた時は散歩がてら技術書典に立ち寄れたのだが、
池袋開催に移った前回からは時間を確保出来ず参加出来ていなかった (´・ω・`)

そんな事で、当初は今回の参加も迷っていたのだが、
最近はスキルをインプットする機会が減っていて消化不良となっていた事もあり、
このままだとマズイと思いつつ刺激が欲しかったので、朝から技術書同人誌を買いに行って来た。


買ったブツを入れる袋を忘れたので布袋を現地調達。中身はスポンサー企業のチラシだった。
ちなみに今回は1,000円払って入場したのだが、10:30現着でも前に1,000人程待機していた…


自鯖NW回線のIP SLA切り替わりを追いかけてみた

2019年04月06日(土) - 21:48 | カテゴリ: Network

“ns-lab BB”では、Webサーバ用と権威DNSサーバ用の2回線を使っているが、
4月5日早朝に両回線ともにメンテナンスでダウンした。
当初、Webサーバ用回線のメンテナンスしか頭に入っていなかったので少し焦ったが、
蓋を開けたら収容局の回線借用影響だった。

一方、自宅のコアルータではトラッキングとPBRを組み合わせる事で片回線が落ちた時、
もう片方に切り替わるようにルーティング制御も行っており、
グローバルIPを固定化する必要が無い通信は動的に切り替わる構成になっている。

という事で、ルータ変更以来久々に自鯖NW回線が全断したのでルータログを追いかけてみた。


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント