2011年09月30日(金) - 23:12 | カテゴリ:
Network
今後、本気でネットワーク関係の勉強をしないとまずいという事に気づいた(今更)ので、
自宅ラボ構築に着手しました
とりあえず、目標はCCNA -> CCNP -> CCIEだけど、一生の内で行ければいいか
今まででも、GS908MとかNVR500とかをコンソールで弄ってはいたのだが、
今回の件からCisco製品を導入
目標は、ripとかルーティング関係の確認が出来るレベルにならなければ…
で、今回購入したのはC2651XM

まだ、中身の確認はしていないがまぁ、動くだろう
今後は、ルーター x1 + スイッチ x2は欲しい所
今回買ったルーターで遊びながら気長にヤフオクを漁ってみますかな
2011年09月17日(土) - 23:17 | カテゴリ:
Linux
普通ならmysql一択なのだろうが、他のヤツも色々試してみたいからなぁ~
現状だと、やっぱりmysqlで鯖を動かす事になるのだが、
Postage(?)とかSQLiteとかもあるからな
今度、仮想で実験環境作るかな
2011年09月15日(木) - 00:06 | カテゴリ:
Linux
題目の通り
前回同様にyum update && yum upgradeで殆ど滞りなく終了
一度mysqlが起動しなくなったけど、以前バックアップしておいた起動スクリプトを使った行けたので、
再度スクリプトを作り直しつつ、機能追加でなんとかなった
いつかは、Redhatの6系統に上げなければ行けないが、
UP中のバックアップ鯖が無いからなぁ~ (´・ω・`)