2019年12月30日(月) - 23:20 | カテゴリ:
雑談
毎回の通り、三日目は意気込みながら始発で現地入りしている筆者。
C97の三日目も始発で参加したのだが、東が使えない都合によって全員が西待機列へ。
結果、始発参加しても武蔵野大学~夢の大橋まで列が伸びていた。
こうなってしまうとチケット入場した人の無双となってしまい、
始発で赴いても買いたい物を買えない自体になってしまうと思っていた所、
危惧していた通りの事が自身に降ってきてしまい、
購入しようとしていた物が半数程度完売となる自体。
サークルさんも在庫抱える訳にはいかないので、売り切れる事自体は1ファンとして嬉しい事なのだが、
なんとも寂しい気持ちを抱きつつ帰路に就こうとした所、
2年前の冬コミと同じレベルのビックイベントが発生してしまった!
発生したイベントを説明するには、購入リストが前提となるので先に紹介。





[祭社] 新刊セット・タペストリー・抱き枕カバー・ブランケット

[のどまる日和] C96既刊本



[Curiocity] 新刊セット


[無人少女] 新刊イラスト本 x2冊・タペストリー


[NANACAN] 新刊セット




[KAROMIX] イラストセット
………
サークル名 |
購入物 |
価格 |
祭社 |
新刊セット |
2,500円 |
タペストリー |
2,500円 |
ブランケット |
3,000円 |
抱き枕カバー |
11,000円 |
のどまる日和 |
C96既刊 |
500円 |
Curiocity |
新刊セット |
2,000円 |
無人少女 |
フルカラーイラスト本 |
500円 |
モノクロイラスト本 |
500円 |
タペストリー |
3,000円 |
NANACAN |
冬セット |
2,500円 |
KAROMIX |
イラストセット |
3,000円 |
三日目合計:31,000円
………
今回は一日目・二日目に企業購入物が無かった事と、
先の通り完売続出で冊子のみ購入が多かった為、値段が抑え気味になった。
また、ここに来てネコミミ志向に原点回帰しつつ、琴線に触れた物にターゲットを絞った為、
いつも行っているサークルさん以外は新規開拓気味になった。
そんな中、3ヶ所目に行けたCuriocityで抽選券を貰えたので番号開示を待っていた所、
色紙抽選に外れてしまった。
確率自体が低く、外れるのはしょうが無いと思い、
南1・2を回りながら撤退準備を進めている中で、ふとtwitterを見た所…
のツイートを見つけ、手元の抽選券を見ると35番の文字が…!
という事で、急遽西1に戻ってやたぬき圭先生の所へ。

念願のCuriocityサークルポスターを頂いてきた。ネコミミ・ニーソ・銀髪(若干ブルー)ですよ!!
傷が付かない様に最新の注意を払って持って帰ってきたが、少しだけ皺が付いてしまったのが残念 (´・ω:;.:…
2年前・今年はかなり重いイベントが連発し、半年ほど再起不能レベルでメンタルがヘラっていた筆者。
そんな中でも、年末のコミケで良い事があると来年も頑張ろうと思えてきてしまうのが嬉しい所。
何はともあれ、折角頂いたサークルポスターなので、
ポスターフレームを買って来て飾ろうと思う。
改めてこの場を借りてお礼を。やたぬき圭先生、サークルポスターありがとうございました。
« 続きを隠す