DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for 2022年12月25日

ZabbixのLLD自作してZFSプールを監視してみた

2022年12月25日(日) - 22:59 | カテゴリ: Linux

Zabbixは初期状態でも監視テンプレートが大量に用意されており、
初期テンプレでもサーバステータスやネットワーク機器のSNMPを叩いて監視出来る。
しかし、意外とファイルシステムのZFS監視が実装されていなかったりする。

LinuxでZFSを使う事は稀だし筆者の環境でも問題になっていなかった。
しかし、ProxmoxでRAIDっぽい事をしようとするとZFSを使う事となるので、
ディスクプールの空き容量を監視出来ないのが問題になった。

ずっと放置していたのだが、やる気と時間が復活したので調査。
Zabbixのローレベルディスカバリ(LLD)とユーザーパラメータ(UPs)で簡単に実装出来たので、
作り方をメモっておこうと思う。


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント