DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for 2025年02月14日

dnsdistとgdnsdの多段構成でGeoIPに対応してみた

2025年02月14日(金) - 23:26 | カテゴリ: Linux

権威DNSにはGSLB(広域負荷分散)と呼ばれる動的なDNSレコードを返す物があり、
“ns-lab BB”でもWebサーバの負荷分散とサーバ切替で用いており数年の運用実績がある。

そんな自鯖のGSLBも機能強化しつつ運用しているが、
フロントエンドがdnsdistを採用してバックエンドにgdnsdを用いた多段構成のため、
GeoIPを用いたロケーション判定と動的応答が出来ない課題があった。

………

そんな折に発生した権威DNSの脆弱性対応でサーバをアップグレードをする必要があり、
ついでにEDNS0の対応もする事となった。

(`・ω・´)「dnsdistがEDNS0に対応出来るなら、gdnsdも対応すればGeoIPを使えるのでは?」

そう思い立ち調査をしたところgdnsdもEDNS0に対応している事が判明。
ソースコードも読んだらEDNS Client Subnetで接続元のIPアドレスを引き渡せそうだったため、
筆者の運用するgdnsdでもEDNS0への対応とGeoIP動的応答への対応をしてみた。


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント