購入物は以下の通り。
好きな絵師さんの新刊は買いつつ、実用性重視で購入するコミケになった。



[祭社] 新刊セット(2,500円)
[無人少女] 新刊セット(2,000円)


[Marvelous Grace] 新刊セット(3,000円)
[RE:moon] 新刊セット(2,000円)


[むにらんど] 新刊(1,000円)、タペストリー(3,000円)、Tシャツ(3,000円)


[らぼちっく;げーと] 新刊(1,000円)
[日本openSUSEユーザ会] 新刊(500円)
[脱線転轍機] 新刊(500円)
[MelonSoda] 新刊(1,000円)


[苦行同人誌倶楽部] 新刊(1,000円)
[しぐまNW] 新刊(700円)
[のみぞーん] 既刊(500円)
[.net_operation] 既刊(1,000円)
[謎フード公安委員会] 新刊(1,000円)
C106 合計:27,700円
むにんしきのTシャツは普段着でも大丈夫なデザインなので既に実践投入済。
そう考えると、順調にコミケ投入金が下がってきている結果になった。
………
サークル参加としてのC106は例年よりもお手に取って貰える冊子数が少なかった。
他のサークルさんも同様だったらしく数が例年よりも少ないと言っていたので、
C106全体として少な目だったのかもしれない。
例年ならコミケの翌日が休みの中、
今回は翌日が休み明けの人が多かったのも、参加を見送る要因になっているのかも。
C107もサークル申し込みをするので受かればサークルとして参加を予定している。
しかし、期日も短いので内容はライトな物を予定中。
« 続きを隠す