DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

2020年 今年の抱負

2020年01月01日(水) - 12:46 | カテゴリ: 雑談

今回は新年の抱負という事でーーー

2019年の “ns-lab BB” は権威DNSの構成変更から始まり、
後半辺りから自宅サーバの刷新に着手した年でした。
この記事を執筆している傍らでもサーバのビルドを走らせている状況ですが、
2020年は次のような感じに取り組みたいと思ってます。

  1. サーバ刷新の完了
    ハードウェア・夏の暑さに耐える両面でサーバ刷新しないとマズイ為、
    春辺りには刷新完了したい所。
    構築状況は、全体の折り返し地点なので残り4ヶ月で終わる様に頑張ります。
  2. 春コミ頒布
    受かるかわかりませんが、申し込み予定なので行きたい。
    新刊をC97で出せなかったので、自鯖刷新ネタ辺りで何か書きたいと思ってます。

ぶっちゃけ、サーバ刷新が想像以上に重くて四苦八苦している最中。
どんなに後ろ倒ししても、自宅で使っているCentOS6を11月末に止めないとダメなので、
頑張らねば。

という事で、今年も右往左往しそうですが、よろしくお願いします。



C97 四日目購入物 ~一年ぶりのサークル参加~

2019年12月31日(火) - 22:53 | カテゴリ: 雑談

今となっては言い訳だが、プライベートでズタボロ状態だった事もあり、
執筆する気力が無くなっていた為、今冬のサークル参加は既刊のみとなった。
とは行っても参加には違い無いので、朝からサークルとして参加してきた。

既刊のみではありましたが、本日サークルまで起こし頂いた方々へ。
この場で申し訳ないですが、冊子をお手に取って頂きありがとうございました。
春コミは実施中の自鯖刷新ネタか何かで書く予定なので、
またお目に掛りましたら、是非よろしくお願いします。



C97 三日目購入物 ~始発負け後の逆転~

2019年12月30日(月) - 23:20 | カテゴリ: 雑談

毎回の通り、三日目は意気込みながら始発で現地入りしている筆者。
C97の三日目も始発で参加したのだが、東が使えない都合によって全員が西待機列へ。
結果、始発参加しても武蔵野大学~夢の大橋まで列が伸びていた。

こうなってしまうとチケット入場した人の無双となってしまい、
始発で赴いても買いたい物を買えない自体になってしまうと思っていた所、
危惧していた通りの事が自身に降ってきてしまい、
購入しようとしていた物が半数程度完売となる自体。

サークルさんも在庫抱える訳にはいかないので、売り切れる事自体は1ファンとして嬉しい事なのだが、
なんとも寂しい気持ちを抱きつつ帰路に就こうとした所、
2年前の冬コミと同じレベルのビックイベントが発生してしまった!



  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント