DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

[ns-lab BB] 新環境のキャッシュDNS構成

2020年06月05日(金) - 20:36 | カテゴリ: Linux

旧環境ではBINDを用いてキャッシュDNSサーバを運用していた。
デファクトスタンダードとなっているBINDに慣れておかないと職にも影響が出る上、
仕様変更・脆弱性情報も追いかけるには、実際に運用するのが手っ取り早いという理由もある。

昨今ではBIND以外にもキャッシュDNSが増えた上、BIND以外を採用する環境も増えてきた。
技術提供側としてはニーズに対してスキルを出せないのは不勉強と言わざるを得ないので、
今回のサーバ刷新を機に一部サーバはBIND以外を採用してみた。
また、今後はDNSSEC採用環境が増えて行くと思われる為、
再帰問い合わせが可能なキャッシュDNSでDNSSEC検証も有効化してみた。



C98 エアコミケ購入物 ~まさかの通販参戦~

2020年05月30日(土) - 21:54 | カテゴリ: 雑談

ゴールデンウィークの開催を予定していたが色々な理由で中止となったC98。
巷ではエアコミケとして、本来の開催期間に盛り上がっていたのだが、
筆者は私用・本業の両方が凄く忙しく、盛り上がる事が出来ずに休みはずっと倒れていた。

そんな中、毎コミケの初手で行っている祭社も参加する情報を入手。
争奪戦に出遅れてしまいサイン入り冊子は購入出来なかったのだが、
運良くキャンバスアートをカートに入れる事ができ、決済まで行けてしまった。
という事で、エアコミケでは「祭社:サイン入りキャンバスアート(4,250円)」のみ購入した。


サイズはF3で小さめ。この位の大きさだと机の開いたスペースに飾る事が出来るのでありがたい。
自宅の機材入れ替えで乱雑になってきているので、このタイミングで机も整理しておき、
常に飾る事が出来る様にしたい所。



fripSide official fan clubの物理ゴールド会員証が来た

2020年05月24日(日) - 22:54 | カテゴリ: 雑談

fripSideライブに行く機会が増えた事もあり、筆者もfripSideファンクラブに入っているのだが、
ちょっと前に入会3年目に突入してゴールド会員になった。
という事で、物理ゴールド会員証が届いたので記念としてお披露目。


作りがしっかりしていて驚いた。これは大事にせねば。
プラチナ会員になるのは2年後となるので、まだまだ先は長い…

今もfripSideサウンドが大好きで、作業時はもちろん息抜きでもよく聞く事が多い。
今後もシングル・アルバムを買いながら応援していかねば。



  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント