DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

CoolerMasterのSilencio 352をIYHして軽くレビュー

2014年09月23日(火) - 18:04 | カテゴリ: 自作PC

先日から構築しちょるサブ自鯖のケースに採用した、
Silencio 352の特性がなんとなくわかってきたので軽くレビュー


買う前からわかっていたが、頻繁にPCパーツを載せ替える人にはオススメ出来ない一品。
逆に、鯖用途のような放置確定な使い方なら良い選択肢だと自分は思う。なんせ安いし…



またもや、ロードバイクで筑波山行ってきた

2014年09月21日(日) - 21:31 | カテゴリ: ロードバイク

前回はロードバイク乗り出して半年すら経っていなかった時にチャレンジ。
で、今回はちょっとはマシになったであろう1年という節目も踏まえて、再び筑波山へ突撃してみた。

登り 下り

ルートは前回と似たような感じ。所謂、不動峠から表筑波を抜けて8合目へ行く形。

結論だが、今回は不動峠(登り)が約20分程度で完走だった(´;ω:;.:…
まぁ、最近は平地でケイデンス上げる練習しかしていなく、
登りはめっきりだった事もあるので仕方ないか…

でも、1年間で約10分は早くなったという実感は得られたのは収穫。
次は何時になるのかわからぬが、またチャレンジしてみたい所。



ちょい昔の構成で2台目自鯖の構築開始

2014年09月15日(月) - 10:59 | カテゴリ: 自作PC

ちなみに現在もこれからも稼働し続けるメイン自鯖は、2年前に構築したこちら

某日、飲み屋にて―――
 S氏『nowskyの鯖上で、kernelビルドとか実験用に色々走らせたいのだが(゚∀゚)』
 自分『…メイン鯖だとkvm上で色々動かしているし、割り宛てリソースが心配だな~』
 自分『ま~、2台目自鯖構想あるし何かしら考えてみるよ』

という事でふらりとアキバ行ったら、PCパーツ一式をIYHしていたのでしたとさヘ(゚∀゚ヘ)


他にも購入した物はあるけれど、写真撮るの忘れていたので割愛。



  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント