DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Qoobrand『魔女こいにっき』のバナーキャンペーンに当選

2014年07月04日(金) - 23:16 | カテゴリ: 雑談

「魔女こいにっき」応援中

独自ドメインブログ強し…
まさか、人気タイトルのバナーキャンペーンに当選するとは思っていなかった(`・ω・´)


今回はサイン入りポスターに当選。
何度見ても思う。崑崙の"黒髪+サイドポニー+ニーソ"は最高だわね!!



自宅サーバを支えるバックボーンを再構築してみた

2014年07月02日(水) - 22:18 | カテゴリ: Network

今までは1回線シングル構成でns-labバックボーンを組んでいたのだが、
今夏WiMAX2+も新規に契約した事もあり、マルチホーミングも試してみたかったので、
この際だからとns-lab BB再構築をしてみた。

というのも、最近はルータが過負荷になる事が多く応答不能になったり、
最悪リブートしたりしていた事も背景にあったり。
…主な過負荷原因はACLのCBAC制御な訳ですが(´・ω・`)

という事で、負荷分散を視野に入れた冗長構成を新しく組んでみた。


今回からGS908Mは各部屋のVLAN分配用として配置。メインは安定のCiscoを採用。


今回はCisco1812-Jが一台と、Cisco1812W-Jが二台の合計3台構成。
ちなみに、Cisco1812シリーズ三台で40~50W程の消費電力。



Clover Day’sをフルコンプ

2014年06月29日(日) - 15:53 | カテゴリ: ゲーム

ALcot『Clover Day's』応援中!

蘇る10年前の記憶。『幸運の四葉探し はじめてみませんか?』
そしてこれからの記憶。『豊穣なる日々<クローバーデイズ>は、ここから始まる――』


という事で、4月終わり辺りから約2ヶ月かけてじっくりとプレイしてました。
クロデのコンセプトにもなっているClover Heart'sは、
自分がエ○ゲをやり出して3作目にやった物なので凄く記憶に残っている名作でもあったり。
※ちなみに、1作目は"この青空に約束を―"、2作目は"DUEL SAVIOR JUSTICE"でした。

クロデをやる前まではクロハの雰囲気を継承しているのかとか、
そもそもどんなゲームに仕上がっているのかとか気になる所が大量にあったのだが、
自分は『初めてクロハをプレイした時の感動』を忘れたく無かったので、
敢えてクロデの体験版はやらないでいた。

という事で手探り状態でやっていったのだが…
流石ALcot。クロハに負けない名作でした。



  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント