DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

もうそろそろ仮想化も試したい所存

2012年04月05日(木) - 23:17 | カテゴリ: Linux

最近、色々と騒がれているサーバの仮想化だが、
実際の所、リソース面とかでどうなんだろうね~

今年中にはサーバをリプレースしたいから、その際にでも導入しようかと検討中
多分、kvm+karesansuiかlibvirt噛ませるって所に落ち着くだろうけど、
色々と検討する事が多そうだ



サーバ管理者なら一度はやる…よね?

2012年03月28日(水) - 23:56 | カテゴリ: Linux
  1. 『rm -rf /』を叩いて、泣きながら復旧作業
  2. hosts.denyとhosts.allowの設定を間違えて実機まで飛んでいく
  3. iptablesの設定を間違えて実機ま(ry
  4. パーミッションの凡ミス

はい。現在、2をやってしまった所ですよ…
次実機の所まで行けるのが二日後(30日)だからな~
なんとも情けない(´・ω・`)



久々にBSOD体験した…

2012年03月15日(木) - 23:49 | カテゴリ: 自作PC

今まで普通に使えていたのに、PCを1日スリープで放置していたらブルースクリーン出ていた…
出たのは、『Core 2 Duo + 戯画マザー + R5770』のコンボで、
“atikmpag.sys”と“0x00000116”の複合技

自分の場合は、Win7 64bitでようこそ画面(ログイン画面)を表示する際に必ず上記エラーが出て落ちるという物
メモリーやらCCCを使ってのクロック固定やらBIOS更新やらと色々試してみたが全部空振りだった
ドライバ関係だろうと安直に考えていたけれど、10.1~12.2を全部試してみたがそれも没だった

なんとかして直したい物だが、さて上手くいくのやら…
最善は尽くしてみよう



  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント