穴を埋めたくなるのは漢のSaga
2013年05月16日(木) - 22:26 | カテゴリ: Network
ネットワーク機器のポートですがね ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
最近は日中も暑くなり、自鯖を設置している部屋の室温も常に25℃をマークする様になりましたとさ。
………
という事で、部屋の中で1・2位を争う高熱源であるスイッチを、
自宅の常用ネットワークでフル稼働させてみた。
鯖と常用機(クライアント)でセグメント分割したり、VLAN切ったり
GS908Mは、排熱ファンを搭載していないので、
個体天板のヒートシンク上部付近は、もの凄く熱く(低温火傷するレベル)なる(;´Д`)
一度は、GS924Mへの置き換えも考えたのだが、
ラックサイズのスイッチを常用設置するスペースが無いので断念。
…鯖で試用しているポートがかなり増えたので仕方ないのだが、
そろそろ新スイッチを増設する必要があるのかもしれぬ。
そして、また熱くなる(´・ω:;.:…