DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘雑談’ Category

差し木ガジュマルのその後【2013/01】

2013年01月23日(水) - 01:02 | カテゴリ: 雑談

前回から約一ヶ月半ぶりの更新(´・ω・`)

12月はこれと言って変化無かったのだが、1月頭に季節外れの葉刈りを行ってみた。
それで、この前確認してみたら新枝が出てきていてビックリした


新枝の先には新芽も出てきているので、根っこは張ったみたい。
このまま順調にいけば来年の5月には一回り大きな鉢に植え替えできそう(`・ω・´)


自転車の豆球型ダイナモライトをLED化してみた

2013年01月12日(土) - 00:03 | カテゴリ: 雑談

夜、自転車乗る時に必須な前照ライトなのだが、
必要な時に限ってライト(豆球)が切れていて前を照らせず、夜道を歩く羽目になったりしていたので、
自宅にあった適当パーツ+100円ショップで買ってきたパーツを組み合わせてLED化してみた。

結果としては、下写真みたいに普通に点きました(手回しで確認)

※1 自己責任でやってください
※2 本職の人が見たら結構まずいやり方でやっているかと思いますが、自分は素人なので勘弁を
※3 プラスとマイナスのリード線色が色々間違えていますが、余りのリード線が無かったので適当な色でやりました(´・ω:;.:…
※4 『改造するのが面倒くさいよ』という人は下の商品みたいなのを買ってつける方が断然楽だし安全です(amazon直リンク)
 LED 自転車 ダイナモ 電球 6V 代替球
 Panasonic(パナソニック) 3LED発電ランプ
 Panasonic(パナソニック) 3LEDハブダイナモ専用ライト

やり方は長いので続きを見てください。


神田明神へお参り&お守りお炊きあげ

2013年01月03日(木) - 23:34 | カテゴリ: 雑談

神田明神

一応、1月1日に初詣として柴又帝釈天に行ってきてはいたのだが、
毎年買っているIT守護のお守りをお炊きあげしてもらうのと、今年の分を買ってくる為に1月3日に行ってきた。
 ※境内の中は人多い+モザイク処理が面倒くさいので割愛(´・ω・`)
 …実を言うと、外景の写真撮るの忘れていた

で、毎年おなじみのIT守護(2013年)はこちら。
写真に写っているつくもたんゴールドカードは、
カードを貰った時からIT守護の紙袋と一緒の袋に保存しているので一括で撮影。
 ※つくもたんゴールドカードが効くのかわからんが、
 TSUKUMOは自分の自作PC生活を支えてくれているショップの中で一番縁が深いので、
 日頃の感謝の意を込めて一緒に保管してたり…
IT守護

まぁ、そんな年がら年中デザインが変更される訳でも無いのでこんなものです。
しかし、自鯖運営者にとってはPC故障は致命的なので秋葉原に近い神田明神のIT守護だと聞くとやはり持っておきたい訳なんですよね。
値段も1000円でお釣りくる位なので、秋葉原に近い自鯖運営者はアキバでパーツ買った帰りに寄ってみるのも良いかと


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント