DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘雑談’ Category

自宅サーバのメール配送をメンテ中

2022年04月23日(土) - 09:44 | カテゴリ: 雑談

独自ドメインのメールを送受信する為にMTAを運用しているが、
コレのメールが詰まっている事に先程気づいたので臨時メンテを続行。
ライブの為に何が何でも30分で解消させないとダメなので、
短時間で直せるか個人タイムアタックをせねば。


TVチューナーが不調になったので物色中

2022年04月09日(土) - 19:07 | カテゴリ: 雑談

foltia ANIME LOCKERと同梱のPLEX PX-W3U3を長年使っていたが、
PCのシャットダウンと起動を行った所、一時的に認識しなくなった。
ググった所、温度が低すぎるとUSBの発振器が上手く動かなくなるらしく、
巷では低温病と呼ばれる症状らしい。

温めれば再認識するらしく、
高温モードのドライヤーで5分位熱し続けたらPCから認識する事が出来た。
抵抗を増設して常時温める手法もあるらしいが、
そもそも製造されてから年月も経過しているので寿命と判断。

近い内にチューナーを買い替えるべくUSB接続のチューナーを物色中。
有力候補は、PLEX PX-W3U4と未発売の4K対応版Friioの二つ。
時期が上手く合えば何れかを購入して環境刷新をしたいと思う。


自宅NWのBGP網を修正中

2022年03月26日(土) - 21:23 | カテゴリ: 雑談

自宅鯖やVPSを相互接続する為にVPNでバックボーンを構築しているのだが、
NWのルーティングにはBGPとOSPFの二つを利用してたりする。

検証サーバ増強のトラフィックを捌く為に、
上り・下りの両方でトラフィックの負荷分散が必要になったので見直す事とした。

先週から今週にかけてデフォルトルートの広報を直したり、
BGPのAS_PATHをチューニングして広帯域の方に集中させたり日々弄っている所。
経路整理にまだ時間がかかりそうだが、
久々にNWと戯れて楽しいので棚上げしていた検証シナリオをテストしながら進めようと思う。


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント