DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘雑談’ Category

うたわれるもの斬2をプレイ中

2021年08月07日(土) - 19:55 | カテゴリ: 雑談

多方面のシステム構築や自宅のVPN構築など、やる事が目白押しではあるのだが、
先日購入したうたわれるもの斬2をどうしてもプレイしたくて開封してしまった。
結果、危惧していた通りのめり込んで休日はずっとプレイする状態に。

まだクリアしてないので細かいレビューは書けないが、
原作シナリオ忠実に進みつつ、細かい所を3Dキャラクタで表現している所が多い。
その分、シナリオが飛ばし気味になってしまっているので、
うたわれるもの本編をコンプリートした人向けのゲームになっている。

まだプレイ開始してから日が経っていないので、
もう少し続けてみてから再レビューしたい所。
コレで夏休みは無くなりそうなので、丁度良いしどっぷり浸かろうと思う。


拠点間VPNが繋がったのでチューニング中

2021年07月31日(土) - 22:37 | カテゴリ: 雑談

週末に構築していた拠点間VPNが、この記事を書く30分位前にようやく繋がった。
オーソドックスにIPSecトンネルを張っているのだが、
IPSec内のトンネルI/F越しにOSPFを喋れず試行錯誤していた。

YAMAHAのドキュメントを読み漁った所、point-to-pointでトンネルI/Fを作る場合、
ip tunnel addressとip tunnel remote addressの両方を設定する必要があると書いてあった。
今回、ローカル側のトンネルI/Fのみip tunnel addressで設定して疎通出来てしまった為、
ip tunnel remote addressの設定を入れ忘れていたのが原因だった。

という事で無事につなぐ事が出来たので、
フィルター設定の入れ直しや細かいチューニングを進める予定。
コレが完了すれば、やっと別拠点からLANに接続出来る様になる筈。


RTX830で拠点間VPNを構築中

2021年07月17日(土) - 21:50 | カテゴリ: 雑談

諸事情でRTX830を用いた拠点間VPNを構築する必要が出たので、
急遽2台を追加購入しテスト接続と設定投入を実施中。

しかも、最低で200Mbps・可能なら500Mbps近い実測値が必要な為、
場合によっては暗号強度を下げる必要があるかもしれない。
久々のVPN構築ネタなのでマニュアルと睨めっこしながら構築を終わらせねば。
この辺りの内容は8月には書ける筈なので、そのうちネタとしてまとめようと思う。


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント