DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘雑談’ Category

[C90] VPN構築本で、コミケ90に参加します(3日目 西F46b)

2016年08月11日(木) - 21:03 | カテゴリ: 雑談

前回同様にCiscoASAを使ったIPsec-VPNのレシピと、
各OS(Windows・Linux・Android)からのVPN接続例を掲載しています。
また、ここの所筆者が実際に使っていたAndroidからのリモート操作環境についても、
実際に構築したらどの程度使える物なのかを簡単に書いています。

WebCatalog サークル名 NSL (エヌ・エス・エル)
執筆者 nowsky
配置スペース 8/14(日) 西F46b
ジャンル 同人ソフト (240)
頒布価格 100円


今回のコピー本で行きます。いつか、製本した物でコミケに出してみたい (`・ω・´)

今回の参加も友人と合同サークルとして参加。
そちらの方は何を執筆するのか詳細を聞いていないがジャンルは似たり寄ったりな筈。

………

ほかにもマルチベンダのVPNネタを書きたい所なのだが、
昨年辺りから実生活が黒いレベルな忙しさなので、難しそうな気がしている昨今。

逆にネタの方向を変更すれば、また違う物を出せそうなのだが、
さらにニッチな方向に走ってしまうので、どうしようか思案中。

まぁ、細かい事はC90を乗り越えた後に考える事にしよう。


秋葉原でCPUガチャを回してみた

2016年07月24日(日) - 23:10 | カテゴリ: 雑談

プライベートの用事が重なっており、ここ毎週秋葉原へ行っているのだが、
偶然にもCPUガチャ開催POPを見つけたので、時間を見計らって参加してみた。

以前CPUガチャに参加した時に当てたCPUは、知り合いのサーバ部品として活用したり、
他マシンの保守パーツとして有意義に活用させてもらった。
…そもそも、「Core2からそろそろ脱却しろ」というのは重々承知 (´・ω・`)


という事で今回引いてきた5個。
↑を見ればわかる通りAMDは無かったので、
自宅メインサーバ(ns-lab BB)保守部材になる事は無さそう (´;ω;`)


「Windmill Live 2016」に行ってきた

2016年06月12日(日) - 00:37 | カテゴリ: 雑談

最近行くライブはワンマン物が多かったのだが、
久々にエ○ゲブランド物にも行きたかったので応募してみた。
そしたら、見事に当選したので「Windmill Live 2016」に行って来た。


今回は出足が遅かったので、物販行った時には殆ど物が残っておらず、
とりあえず、どみるブレードだけ買ってきた。
サガプラライブの時に買った物も、最近は調子悪かったし丁度良かったのかもしれない。


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント