DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘雑談’ Category

「fripSide concert tour 2015 ~infinite synchronicity~」に行ってきた

2015年11月19日(木) - 20:22 | カテゴリ: 雑談

今まではライブに行くとしても、日帰りとか近場限定だったのだが、
今回は偶然にも札幌公演のチケットが当たった為、
ライブの前後に休みを突っ込み北海道遠征を実行してみた。

という事で、初の北海道は
fripSide concert tour 2015 ~infinite synchronicity~」参加で実現となりました(`・ω・´)


今年はfripSideの横浜アリーナで始まって、fripSideのライブで終わった感。
でも、今後もシングルは出てくるし新曲が目白押しで、すごく楽しみ。


仲間内での情報共有ネタ

2015年10月26日(月) - 00:01 | カテゴリ: 雑談

本当は先週に投稿したかったのに、PC起動する事すら出来なかった(´・ω:;.:…

少し前に「NW屋の仲間内で情報共有をする為にこんな事やりたい」という話題になったメモ
正直な所、ニッチな事過ぎて難しいし、
面倒くさそうなプログラムを書く必要があったりと色々問題を抱えているから没案になったのだが、
この記事を見た誰かが何か作ってくれるかもと淡い期待を込めて―――

  1. MLに投げたメールを、自動で他ユーザに転送する
  2. MLに投げたメールを、自動でskypeに投げ込む
  3. MLに投げたメールを、自動でtwitterに投げ込む

1はaliase切るなり、OSSなMLソフト使うなりすれば実現可能
2はSkype投稿用のDLLを使えば行けそう。Pidgin辺りが参考になるかも?
3はAPIを使ってプログラムを書けば行ける。キュー子とかBOTが参考になるかも?

まぁ、どっちにしろ、自分では1程度しか実現出来なそうだが、
今後必要に応じては、↑3つを全部実現する必要が出てくるのかもしれない。

その時はその時でプログラムを書くなりすれば良いか。


10月1日を過ぎた今、如何お過ごしでしょうか(血眼)

2015年10月03日(土) - 19:55 | カテゴリ: 雑談

出会いと別れが多い季節とは良く言うが、会社員な方々にも例外は無く――
そう、好きな人も嫌いな人もいる、人事(配置転換)です。

よく、ジョブローテーションの名目で数年毎に人員を動かす事はあるのだが、
如何せん、これが上手く機能しておらず、
異動する人が何かしらの不利益を被っているとしか思えない。

異動の3日前に言われれば良い方、悪ければ当日に「ハイ異動ね♪」と言われても、
当の本人としては「なぜ自分が…??」としか首を傾げる事しか出来ないからだ。

異動と一言で言っても、実際には周りの環境は変わりプチ転職みたいな事もあるし、
何より今までの仕事ど~すんだよという事が多大にあるのに、
一言だけで連絡ハイ終了というのは何とも遺憾極まりない事である。

………

「なぜ、いきなりこんな事を書いた」かだって?
だって『筆者の身に↑の事が発生して、途方に暮れている』からさ♪(´・ω:;.:…

もっと事前に言ってもらえれば良いのに、日本の人事システムも困った物だ(´;ω;`)


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント