DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘雑談’ Category

2016年 謹賀新年

2016年01月01日(金) - 00:18 | カテゴリ: 雑談

あけましておめでとうございます。
今年も、DigiLoogおよび"ns-lab"をどうか宜しくお願い致します。

昨年のns-labは、自鯖バックボーンのL2SWを完全ギガビット化したり、
自鯖のログを集約してビックデータ化する為の布石を作ったりと、
色々新しい試みをやった年でした。

あと、いつの間にかDigiLoogのアクセス数が10万を超えていました。
このアクセス数はいつも見て頂いている皆様方のおかがであります。
いつもありがとうございます。この場で10万アクセスのお礼を申し上げます。

ちなみに、今年の目標であった2週間に3回記事更新は出来ませんでした(´;ω;`)
2016年こそは達成を目指します…

………

本年、2016年は技術面で試したい事が色々あるのだが、
一番やりたいのは、夏コミ(C90)でVPN/FWネタの技術本を出す事。
C89も申し込みしていたのだが、落選してしまい出展は断念…
そもそも、記事を起こす時間が無かったのだが(´・ω・`)

そんなこんなで、今年は「自分の知識を試し高める年」にしたいと思います。
備蓄しているけどメモ書きに起こせていない物も色々あるので、
その辺りを徹底的に積めていき"ns-lab"をもっと拡充させていこうと考えています。


C89 一日目購入物 ~初・昼のマッタリ参加~

2015年12月29日(火) - 20:37 | カテゴリ: 雑談

コミケの初日と言えば、平常なら完全装備の始発参加で行っているのだが、
今回は普段行っている企業が来ていなかったり、
一般サークルの方も落選していたりで、始発する必要が無かったのが昼出勤の理由(´・ω・`)

という事で、C89の初日は初の昼過ぎ参加で、企業ブースをサクッと見てきた。


夏の時のらしんばんは、うちわ型の500円券を配っていたのだが、冬はお年玉袋になっていた。


C89 零日目購入物 ~電気外祭り 2015 WINTER~

2015年12月27日(日) - 21:55 | カテゴリ: 雑談

アキバで友人とコーヒーを飲みながらコミケの事を話していた時に電気外の話題になり、
 自分「今回の電気外は月曜日にやるのかなぁ~ 行けないや…」
 友人「電気外、明日(12/27)なのだが」
 自分「!!?」
というやりとりを歴て急遽リストチェックを行い、
お金を握りしめて年数回しか行かない新宿まで行って来た。


12/25に予約開始したタユタマ2の発売が待ち遠しい…
電気外には来ていないが、アクアプラスのうたわれ3も待っているし、来年は楽しめそうだ!!


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント