2015年06月06日(土) - 16:52 | カテゴリ:
雑談
約1年ぶりの植物ネタ
だんだん暑くなり、観葉植物も元気になってきたので久々に経過報告を――
ns-labの植物事情は、1年前と同じくパキラx1、コーヒーの木x1、ガジュマルx2という構成。
パキラとガジュマルはチマチマと剪定しつつ過ごしていたので大きな変化は無し。
コーヒーの木は、大剪定から約1年でかなり様変わりした。
茎は3本まで増え、葉っぱが茂るようにヘ(゚∀゚ヘ)
・パキラ(1年)

・コーヒーの木(4年)

・ガジュマル(3年半)

・差し木ガジュマル(2年半)

さて、今年はどんな感じに育てるか。
昨年は剪定ばっかしていたから、思い切って伸ばしまくるのも面白そうだ。
« 続きを隠す
2015年05月10日(日) - 22:40 | カテゴリ:
雑談
2年に一度、神田明神近辺で行っている江戸三大祭りの一つ"神田祭"を開催中だったので、
休日を使ってブラブラと散策がてら行ってみた。
神田祭×ラブライブ

初詣以来なので5ヶ月ぶりに神田明神の境内へ。この混み方は元旦を思い出す。
神田祭は2年に一度実施していて、今年(2015年)は丁度開催年。
また、初の試み(?)としてラブライブとのコラボを実施していたり。
と言っても、ラブライブキャラクターの神輿が出るとかではなく、ポスター協賛とかその程度。
だとしても、お堅いイメージの祭りとキャラクターを組み合わせるのは秋葉原特有の試みと実感。
後で知ったのだが、ラブライブ仕様のポスターはアニメイト・ゲマズにて800円で売っているらしい。




中央通りを経由する神輿が殆どだが、中には清水坂下(裏参道)方面からやってくる神輿も。
そして、秋葉原らしく神輿とエ○ゲの街頭ポスターがワンショットに。


有名な神田明神の表参道と、裏参道。裏参道を上ると、社務所裏に出る。
江戸三大祭りというとお堅いイメージだが、実際はそんな事無く、
普通の祭りなので観光気分で気楽に見に行くのは面白いし、神田近辺を知る良い機会かもしれない。
« 続きを隠す
2015年05月03日(日) - 00:48 | カテゴリ:
雑談
2015/5/2(土)にビックサイトでやっていたcharacter1とCOMIC1なのだが、
「折角のGWだし、運動がてら行ってくるか~」と思い立ったので、
電車に乗って会場であるビックサイトの逆三角下まで行って来た。


character1は東6、COMIC1は東1~3の間取り。ちなみに西ではどっかの企業が会社説明会をやっていた。
そんな事もあり国際展示場駅付近は、キャラクターのフルカラーTシャツ着た人と、
リクルートスーツで説明会に参戦する人とで、かなりカオスな状況だった。
…忘れはしない。そこに「なんだこいつら…」というスーツ大学生の視線があった事を―――
今回は「COMIC1 → character1」の順番に参加。
最初はcharacter1を先に行こうと思っていたのだが、
入場列が混んでいた為先にCOMIC1の方へ赴いてみた。
今回購入したのは、以下2サークル様。まぁ、いつも通りのラインナップ
-
Dragon Kitchen – 新作セット
-
NANACAN – コラボラフ本
後は、character1でGLaceの画集を買った程度。

会場で頂いたパンフ&August新作のチラシ。
まだ新作情報は出そろっていないが、どんな物語に仕上げてくれるのか今から楽しみな1作品。


左:ドラキチのセット@1000円。殆ど人がいなかったので「行くしかないな!!」と購入
右:NANACANの合同本@1000円。自分が行った時間帯には列がはけた後だった為、ならばず購入

他、GLaceのせせなやう先生画集と、会場で頂いたポストカード。
今回は事前情報を仕入れていなかった事もあり、未チェックのまま突撃したのだが、
案外なんとかなる物だと実感。流石にコミケでコレは出来ないが…
これも、現地でスマホとタブPCを活用しつつ動けた事が、一番の功績だろうなぁ~
………
~ おまけ ~
東6の外で、痛車が停まっていたので撮ってきた。


他にも数作品の物があったのだが、人が多かった為撮ってこなかった(´・ω・`)
痛車にスポーツカー使うとは… オーナー金持ちだな。羨ましい
« 続きを隠す