2014年01月07日(火) - 21:28 | カテゴリ:
雑談
年も明けたので、ITを職に出来た自分には必要と思って行ってきた。
と言っても実際に行ったのは1月2日なのだが。忙しくて記事に起こせなかった(´・ω・`)

写真に載っている二種類で1600円(各800円)なり。
ITお守りは毎年お受けしているので今年もなのだが、
今年は他にも交通安全の物もお受けしてきた次第。
というのも、昨年夏からロードバイクに乗るようになったので、
『持っておいても良いかな』と思ったので。
大きさは、大体10円玉位。


サドルバックに入れておこうかと。この程度なら隙間にも入れられるので良。
そして、毎年恒例のIT安全祈願+いつだか貰ったつくもたんゴールドカード。

自分の中だとつくもたんカードとお守りを一緒にしておくのが常になってきた。
今年も自鯖運営とIT関係の仕事が上手くいく事を願う――
« 続きを隠す
2014年01月03日(金) - 12:56 | カテゴリ:
雑談
・一日目購入物
・二日目購入物
前回の記事に引き続き、C85の戦利品リストを。

コミケ三日間、雨・雪が降らなくて本当に良かった。
三日目は東で絵師さんのサークルを回った後に、西の技術島へという道のり。
東の方は何が何でも欲しいサークルだったので、始発で待機列へ列んだ。
という事で、C85は一日目と三日目が始発参加。
冬コミで重要項目な寒さは一日目の方が圧倒的に寒く感じた。
連日のコミケで慣れたからかもしれないが、三日目はそれ程寒く感じず。
ルート取りとしては、東->西という大筋は決まっていたのだが、
その内容が色々と無理があった…
というのも、[東6]->[東1]->[西2]という大遠征を行うルート取り。
戦果の方は購入予定物を全て入手出来たので良かったのだが、
これは一つ目と二つ目が艦これ関係で無かったからだと思う。
そうじゃなきゃ、東横断とかホイホイ通過とか絶対出来ない(´・ω・`)
- 1つ目 – DragonKitchen
新刊グッズセット – 2000円
RWBY MOONLIGHT – 500円
天使プルと悪魔プルツーブランケット – 5000円


さそりがため先生が出しているドラキチはやはり行かねば…!
という事で、三日目は殆どこの為に行った様な物。いや~、欲しい物買えて良かった。
お風呂ポスターは、黒水着の所にお湯を掛けると水着が透けるという、
今までに見たこと無い仕様だった(゚∀゚) …最近のはこういう事も出来るのか
- 2つ目 – CANVAS+GARDEN
冬フルセット – 3000円


以前から欲しかったのだが、ルート取りの関係で見送っていたC+G。
今回はドラキチとC+G両方とも艦これじゃないので、
『もしかしたら行ける!?』という事で行ってみたら、本当に買えてしまった。
- 3つ目 – 47sp.
47式黒猫缶 グッズセット – 1000円
- 4つ目 – Chericot*Rozel
MVP! – 500円


こちらは、同行していた人達にお願いした物。
- その他
ロングライダース – 1000円
Cisco本 – 1000円 x2
他(誌名と金額忘れた…) – 合計800円位


なんとも、マニアックな物を買ったなぁ~w
が、マニアックだからこそ同人は面白いと実感。
三日目合計金額:15800円
C85合計金額:61300円
フフフ… TOYPLAでつくもたんセット“だけ”買っていた頃が懐かしい…
自分も立派なコミケ戦士になりました(`・ω:;.:…
………
今年のコミケで思ったのは、エ○ゲ系企業ブース列に並んでいる推定18歳以下が凄く多かった。
買いたい気持ちもわかるが、せめて18歳までは待ちなさいと言いたい(´・ω・`)
あと、ダッシュしたりタックルorエルボかましてくる人が多い。
お宝目指して突き進むのは良いが、他人に迷惑かけちゃいけないよ…
あと、企業パンフorカタログ位読みなさい。
赤線枠の中に座り込んではいけないと書いてあるでしょうに。
以上がC85だったのだが、同じ趣味持っている人との交流だとか
色々と魅力があるから行っちゃうんだろうなぁ~
次のコミケ(C86)ももちろん参加したい所。そして、何れは本出したいね(`・ω・´)
« 続きを隠す
2014年01月01日(水) - 20:58 | カテゴリ:
雑談
・一日目購入物
・三日目購入物
C85の二日目に購入した物(戦利品)リストを徒然と。

一日目と同様に快晴な有明の聖地
二日目は一箇所だけ東に行き、残りは一日目に購入を見送った企業への突撃を行った。
東の方も企業の方も始発で行く程まで競争率が高く無い所だったので、
8時頃に国際展示場入りというタイムスケジュールで行ってみた。
最初は、東と西どっちから攻略するか迷っていたのだが、
同行していた某人から『東→西でも問題無い』というアドバイスを貰ったのでその通りに行動してみた。
結果、購入予定物を全てゲットという大勝をする事が出来た(`・ω・´)
…おそるべし、コミケ戦士の読み
- 1つ目 – KOKIKKO
銀狐しっぽぱふぱふタペストリー – 2500円

本当はC85グッズセットの方を買う予定だったのだが、
実物を見るとタペストリーの絵柄と布の品質が想像以上に良かったので、
タペストリーの方を買ってしまった。
…本当ならセットとタペ両方買うべきなのだろうが、金銭的に不可能だった(´;ω;`)
- 2つ目 – Visual Art’s
C85サガプラ カルマルカサークルセット – 3000円
SAGA PLANETS 四季ボーカルコレクション – 3000円
nao PCゲームアルバム C85限定セット – 5000円


サガプラセットは↑のカレンダー目当て。奈月かわいいよ奈月。
今までに発表されたイラストを使ったスクールカレンダーなのだが、
現在使っているC83・VAのKeyカレンダーが4月で切れるので期間的にも丁度良かった。
CDの方は買うしかないと直感で購入。
エ○ゲソングは自分の行動源なので購入するしか選択は無い!
- おまけ – 無料配布

二日目合計金額:13500円
この時点でC85に投入予定だった予算を超過しているが、気にするのをやめた♪~(´ε` )
………
で、二日目に購入したタペストリーを早速飾ってみた。
今までは、カルマルカサークルのサントラに付いてきたタペストリーを飾っていた。

それを、購入したしっぽぱふぱふに変更。

うむ。このタペストリーは買って良かった。暫くの間は変更しないだろうな(`・ω・´)
先の通り、現状で予算を超過しているのだが、
三日目でさらに超過する事になるとは、この時はまだ思っていなかった。
後々、コミケの魔物は恐ろしいと実感する事になる…
三日目に続く
« 続きを隠す