2014年03月30日(日) - 20:49 | カテゴリ:
ゲーム
なんだかんだで積んでいたココロファンクションをついにフルコンプ。
年は跨いでしまったが、1年越しにはならなくてよかった。
話の長さは、カルマルカサークル以上、十六夜のフォルトゥーナ以下程度。
内容的には基本はヒロイン毎に完結しているけれど、攻略順をミスるとネタバレになる可能性が…
ハッピーエンドで終わらすのなら『めばえ -> いぶき -> 姉妹 -> 聖 -> 朝顔 -> 水菜』
ネタバレを少なくして終わらすのなら『めばえ -> いぶき -> 姉妹 -> 聖 -> 水菜 -> 朝顔』
の攻略順が良いと感じた。
良くも悪くも、オーソドックスな流れだったのでエ○ゲ初心者向けかと。
今までのPULLTOP製品を経験して期待してやると、物足りなさを感じそう。
で、ココロファンクションの場合ゲーム内容以外の凄さが(゚д゚)!
まず、製品のHPが何やら凄い事に。内容のコンセプトに基づいた設計がされている。
あそこまでヌルヌル動くエ○ゲHPは初めて見たかもしれぬ。
キャラクターページだと、製品版とほぼ同じであろう解像度のキャラクター全身像を見れるので必見。
ゲーム面だと、システムの完成度が高いと感じた。
その中でも特筆項目なのがマウスジェスチャーに対応している事。
マウスジェスチャーのコンフィグを弄れば、ロード/セーブにダイレクトアクセス出来るので楽。
…いや、ショートカットでも良いんだけどさ(´・ω・`)
ゲームのプログラムの方で対応している物はあまり無かったと思うので、
今後普及してくれれば良いなと思った。
逆に残念だったのがショートカットキーを弄る事が出来なかった点。
『マウスジェスチャー使え!』という事なら致し方ないのだが、
フットペダルによる"ボスが来た"とか、テンキー・ゲームパッドでプレイする人にはちょっと残念に感じた。
…でも、その点はフリーのソフトを使用すればカバー出来るから致命的という程でもないが
さて、これで待ちに待ったClover Day'sをプレイ出来るぞ(`・ω・´)
………

クリアするまで存在を忘れていたのだが、↑のコーヒーカップ使わないとな…
« 続きを隠す
2014年03月29日(土) - 19:47 | カテゴリ:
ゲーム
先月は買う物が無かったのだが、今月は合計4つあったので仕事後に参加してきた…
が、3/28(金)は予約した店(ソフマップAM・アキバソフマップ1)の購入列が
牛歩コミケ状態だったので、一日遅れで参加して列ばずに二次元な嫁を迎に行ってきた。

待ったよ。待ち続けたよ… "Clover Day's"を。
今月はビックタイトルが重なっていた為に、購入列が凄かった模様。
どうやら2013年7月以来の長蛇だとか。
今回買ってきたのは以下の四つ。

買った物全ての大きさ・厚さが違うのが困る(´・ω・`)
毎月恒例となっているエ○ゲ箱テトリスをまたやらねば…
………


予約開始日に予約したのが懐かしい。それ位、待ち望んでいたゲーム。
そういえば、エ○ゲをやり出して確か3つ目辺りにClover Heart'sをやった事を思い出した(`・ω・´)
Clover Day'sの元ネタはエイプリルフールだった筈なのだが、
まさか本当に出してくれるとは… 感慨深い物だ。
また、今回はソフマップ特典としてナンジョルノ(fripSide)が歌うバージョンの、
Clover Heart'sが特典として付いている。
fripSide好きとしては、一度は聞いてみたかった組み合わせだし大満足。
朝に聞いて一日のやる気UP曲へ入れなければ…っ!
………



前作(というか本編)をまだやっていないのに購入してしまった…
最近のオーガストエ○ゲは厚みが通常の二倍なのが困りもの(´・ω・`)
いや、『大きいことは良いことだ』という名言あるけどさ…
今はClover Day'sの方をやりたいので、とりあえず積むことになりそう。
………


昨年に、何かの流れで予約した覚えが。
NanaWind製品は初なので、これはこれで楽しみ。
ヒロイン多めな雰囲気なのでコンプリートするには時間がかかりそう。
………

『智花+慧心制服+ニーソ+スク水』というもの凄い爆弾が..
普段、携帯ゲーム機を弄ることが無いので必然的に買う事が少なくなるのだが、
↑の絵を見て運命を感じ、いつの間にか予約していた(゚∀゚)
………
今月は合計で35000円(+予約4000円)位の出費。
でも、毎日の楽しみと毎月来るの非日常を楽しむ為にはしょうが無い出費なのだろう…
という事でClover Day'sをインストールしなければ。
« 続きを隠す
2014年03月01日(土) - 17:13 | カテゴリ:
ゲーム
先月は買う物無かったので非参加だったのだが、
今回は色々あったので定時後に秋葉原へ馳せ参じた。

なんだかんだで貰ってしまう無料配布。両方とも発売が楽しみ(`・ω・´)
今月買ってきたのは、以下の3点。
他のエ○ゲーマーに比べたら数が少ないが、毎月5本以上とか無理なのでこの程度でセーブを…
-
恋する乙女と想いのキセキ
-
イノセントガール
-
PCゲーム倶楽部 2014
一つゲームじゃない物が混ざっているが、値段的にはほぼ同じなのが鬼○

毎度の事ながら、naoさんの歌っているOPの惹かれて購入。
本編の方はとりあえず積む事に(´・ω:;.:…


う~ん… かがりと雛子が可愛い…
そして、前作の冷やし中華を超えるネタがあるとか。アレをどうやって超えるのかは興味ある…
PCゲーム倶楽部の方は、エ○ゲじゃないので別記事で。
2月~5月は色々と期対作が集中していて財布に厳しい月間に(´;ω;`)
でも、まだ発売確定している物は少ないし、
延期という可能性もあるのでずれ込むのだろうが。
« 続きを隠す