2014年02月18日(火) - 20:56 | カテゴリ:
ゲーム

十六夜のフォルトゥーナから続けてでクリア。一日に平均1時間プレイで一ヶ月弱かかってしまった…(´・ω・`)
そして、あま*カル合同バナーに当選した時が懐かしい…

話の長さは平均的。話の深さは、深くしようとして投げっぱなしになっている箇所が多数…
今回のサガプラは、四季シリーズとは違う脚色だから仕方ないだろうが、
シナリオ重視で買った人は肩すかしを食らったかも。
…自分は奈月に惚れて買ったから良いのだが。が、ゲーム終わったらこよみん可愛いよこよみん。
内容は、有名な某昔話を軽くひねってアレンジした感じだった。
他のエ○ゲと比べると”片恋いの月+星空のメモリア”という印象を持った。
キャラクター・背景の塗りは言わずもがな。レベル高い。もう、これだけで買った意味あるかと。
先の通り、プレイ時間は平均よりも少し短いと感じる程度。
なので、平日は忙しい人がサックリとやる分にはオススメ。
さて、次は何をやろうかな。この選んでいる時が至福だったりするε-(´∀`*)
2014年01月25日(土) - 19:27 | カテゴリ:
ゲーム

昨年末から週末にボチボチとやっていたのだが、コンプリート。

余韻が残るエ○ゲを久々にやった… そして、話が長い。長いの大好きだが(`・ω・´)
本編やっていない人は[戻る]推奨
話としては、伝承物という感じ。
雰囲気はA○Rに似ている箇所がチラホラと。
そして、舞台はド田舎。「電車? 1時間に1本あればいいですが何か?」の世界。
………
話の重要度(深さ)順にするとこんな感じかと。
『乙女 > ルシア > 時雨 ≧ 小菜』
乙女は話の根源に関わってくるのでかなり深い内容になっていた。
ルシア、時雨、小菜はそれぞれが独立気味だったので、ルート毎に新鮮な気持ちに。
賛否両論だろうが、個人的に”時雨”大好きなので他ヒロインのルートでも
ちょくちょく出てきてくれたのは良かった。
かなり話が深い構成になっているけれど、ルシア(姉)・乙女(過去)で回収しきれていない複線があったのは残念。
…これが、FDを出す複線なら大歓迎なんですがね(´・ω・`)
« 続きを隠す
2013年12月03日(火) - 21:10 | カテゴリ:
ゲーム
題目の通り。PCげーむ倶楽部2013のマラソンを完走してきた(`・ω・´)

まぷ子… いい乳しているぜ…
簡単に言うと、「お金払って有名絵師先生の複製色紙を貰おう」という物だが、
絵師さん達のラインナップが結構良かったので飛びついた自分。

たけやまさみ先生

しんたろー先生

karory先生
どれも良いが、この中から一つ選べと言われたら悩みに悩んでkarory先生だろうなぁ~
で、どうやら2014年も↑をやるらしい(店頭にはComingSoon!!の文字が)。
多分、次も突撃するだろうが折角なら特典がもっと豪華にと期待してしまう自分(´・ω・`)
コミケで始発並びしている時には詳細が開けていると良いな。
« 続きを隠す