2017年04月01日(土) - 20:48 | カテゴリ:
趣味
「チップ仕様はちゃんと確認しましょう」という戒めで記載 (´・ω:;.:…
先日購入したラズパイでGPSから時刻データを取得しNTPサーバ化しようと画策して、
日経Linuxで特集していたGPSボード(GPSCAP)を購入したのだが、
こいつでは、GPSのみでNTPサーバを構築できない事が後から判った。
GPSから時刻データを取得するには、GPSに乗るデータと、
1秒毎のパルス波(PPS)が必要となるのだが、
今回購入したGPSCAPではPPSを取得出来なかった。
PPSを別途調達すれば出来るとは思うが、その為に別のチップを積むのも面倒なので、
今回のStrutm-1なNTPサーバ計画はお預けに。
色々と情報を漁ってみると作例とかもチラホラ出てくるので、
作り方を事前勉強した後に再チャレンジ予定。
そして、残ったラズパイはIPv6環境のRA/DHCPサーバとか、
NAT64のテスト機として使ってみようと思う。
そっちについては折を見て紹介が出来れば…
2017年01月28日(土) - 20:36 | カテゴリ:
ゲーム
本当はね… 当日の18時辺りから参戦しようとしていたのだが、
色々と飛び込み案件が発生して当日は無理だったんだパトラッシュ (´・ω:;.:…
という事で、毎度の事ながら翌日土曜日に参戦してきた。

今月は星恋ティンクルとアストラエアFDの二つ。


星恋ティンクルは梱枝りこ先生が原画を担当する久々の作品。
今作は新ブランドから出る事もあり色々と不安要素が多いのだが、
原画は言わずもがな、りこ先生。シナリオは星メモ・アストラエアで有名な"なかひろ"先生だし、
大丈夫だと思いたい _(:3」∠)_


アストラエア本編をまだやっていないが、ライターが"なかひろ"先生なので購入。
安定のFAVORITEだし、こちらは大丈夫だろう。
………
最近はリアルが忙しすぎたり、自鯖・NW方面の技術を追いかけていたりして、
エ○ゲが次々と積まれていくのが悲しい (´;ω;`)
忙しさのピークは昨今話題のアレとかで法律的に抑制されそうなので、
今後はゲームをやる時間も少しずつ確保出来そう。
とりあえず、積まれているゲームを消化するプランを考えておくかのう
« 続きを隠す
2017年01月22日(日) - 01:00 | カテゴリ:
趣味
今回のfripSideライブツアーは2回目なのだが、今回は初の中国地方(岡山)で参戦。
自分が参加済みな北海道公演とはまた違って面白く、レアなDJが見れた一味違ったライブだった。
ライブ会場(外)の写真とかも撮っているのだが、
カメラのバッテリーが充電不足で切れてデータを吸い出せないので、現地更新は断念 (´・ω・`)
岡山公演のセットリストはこちら。
北海道と同じく、アニソン寄りな選曲だった。
※1 : [16、18、20] 日替わり曲
※2 : [20、21、22] アンコール
………
ライブなので当たり前だが、北海道公演とほぼ同じセットリストだった。
曲目としてはエ○ゲ弱めなのが物足りないが、アニメロミックスが企画なので、まぁ仕方ないだろう。
感想と希望は北海道公演の時に書いたので割愛。
それよりも、岡山公演だとうれしいハプニングや、DJ海さんが新たな特技を引っ提げていた事。
そのネタという名のダンスを披露しつつ、岡山公演限定の演出・アレンジが続出して、
他の公演に参加していた人程、より楽しめる内容だった。
筆者は、運よくスーパーアリーナのファイナルも当選出来たので、こちらにも参戦予定。
まだ2か月程の期間があるが、今から非常に楽しみで待ち遠しい (`・ω・´)
fripSideライブは、自分がライブ・遠征・旅行をしだすようになった切っ掛けであったりする。
今だと、無理ない程度にライブ遠征・旅行をするのがすごく楽しみなので、こちらも感慨深い。
今後も引き続きfripSideライブに行ける事を楽しみに頑張ってみようと思う。
« 続きを隠す