2015年04月18日(土) - 12:27 | カテゴリ:
ロードバイク
今までは安いタイヤ(2000円前後)の、投げ売りされている物を使っていたのだが、
「そろそろグレード上げてみるか~」と思い立ったので、
シーズン始った4月初頭にタイヤを変更してみた。

今回は初めてカラータイヤに変更をしてみた。色はフレームと合わせて黄緑に
本音を言うとPRO3が欲しかったが、予算的に厳しかった(´・ω:;.:…
今回購入したのはSERFASのSECA RS。


購入理由は、
-
フロント・リアで合計7000円以下
-
グリップを最重視。次点に耐久性
-
タイヤカラーが黄緑
という、その筋の人からしたら『「出直してこい!!」( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン』とされそうな理由。
自分はレースとか殆ど出ないし、比重はホビーなのでこの程度が性に合っている。
………
今までカラータイヤを履いた事が無かったのも関係あるのだが、
「ロードバイクの印象が結構変わるなぁ~」というのが第一感想。

今までは黒一色だったので、少し新鮮な気分。最終的には黒に戻ってくるという点は重々承知…
次、手軽に変更出来るとしたらバーテープとかボトルケージ辺りか。
予算に余裕が出来たら、この辺りも変更していってみよう。
こうして、"エ○ゲ+自作PC+NW機器+自転車"と金がなくなっていく(´;ω;`)
« 続きを隠す
2015年03月28日(土) - 00:57 | カテゴリ:
ゲーム
3月はビックタイトル目白押しで、ずっと前から楽しみだった発売月。

今月は、花咲ワークスプリング!・ゆきこいめると・シロガネ×スピリッツ!の3タイトルを購入。
花咲ワークフェスから早4ヶ月… 現物のパッケージを手にするまで長かった(`・ω・´)
サガプラ製品はなんだかんだで毎回買っているのだが、
今回はカルマルカサークルからの巻き返しを図った(と思われる)ゲーム。
原画の良さはもちろん、OPはかの有名な片霧烈火&鈴湯によるデュエットタイトルという事もあり、
宣伝効果は言うまでも無し。
肝心のシナリオの方は、未知の部分もあるが良好な方々なので話の纏まりも大丈夫だろう。



発売記念抽選会の結果は祈ちゃんの短冊ポスターだった。
色紙欲しかったが、抽選なので仕方ない(´・ω・`) 祈ちゃんが当たっただけでも嬉しいし。


待ちに待ったOPフルを収録したサントラもちゃんと貰ってきました。
現時点でGirl meets Loveを20回程度ループ済。タペストリーは毎度の祖父地図特典品。

"ゆきこいめると"も、もちろん購入。ななかまい先生単独原画だし買うっきゃない!


相変わらず、良い○PPAIだぜ…

こちらは、いつもお世話になっている戯画の新作、シロガネ×スピリッツ!


左は予約特典などの印刷色紙。右は恋想リレーションの早期予約特典。
さて、今夜は花咲ワークスプリング!をカチカチとプレイしますかね。
« 続きを隠す
2015年02月28日(土) - 00:46 | カテゴリ:
ゲーム
久々に2月の月末エ○ゲの日は19時頃から当日スケジュールで参加出来た(`・ω・´)
最近は予約延期とかでお目当ての物と巡り会えなかった月もあったのだが、
今月は予定の物が入手出来たので満足な結果

今月はサノバウィッチと鯨神のティアスティラの二つがメイン。他には運命線上のφをIYH。



寧々の立絵は、制服の方が可愛いと思うのは自分だけなのだろうか…
紬は、変身後が可愛いが女子制服verも見てみたい所。

お風呂ポスターは憧子とめぐるのバニーコスプレ
写真ではわかりづらいが、結構大きい代物だったり
まみず先生単独原画作品なので迷わず購入(`・ω・´)
いつやる事になるのかが問題だが、早めに取りかかりたい所


入手したかった花咲の冊子を無料配布していたのでゲット
秋葉原中のいたる所で配布していたので、フリーになったのかも


他には、見送っていた運命線上のφを買ってきたり、えっちぃ色紙を貰ってきたり
結局、いつも通りの月末な気がするが、
今日から今後1ヶ月程は毎週色々なイベントが所狭しな筆者。
これが多忙終末の幕開けになるのだろうな…
« 続きを隠す