2014年03月01日(土) - 17:13 | カテゴリ:
ゲーム
先月は買う物無かったので非参加だったのだが、
今回は色々あったので定時後に秋葉原へ馳せ参じた。

なんだかんだで貰ってしまう無料配布。両方とも発売が楽しみ(`・ω・´)
今月買ってきたのは、以下の3点。
他のエ○ゲーマーに比べたら数が少ないが、毎月5本以上とか無理なのでこの程度でセーブを…
-
恋する乙女と想いのキセキ
-
イノセントガール
-
PCゲーム倶楽部 2014
一つゲームじゃない物が混ざっているが、値段的にはほぼ同じなのが鬼○

毎度の事ながら、naoさんの歌っているOPの惹かれて購入。
本編の方はとりあえず積む事に(´・ω:;.:…


う~ん… かがりと雛子が可愛い…
そして、前作の冷やし中華を超えるネタがあるとか。アレをどうやって超えるのかは興味ある…
PCゲーム倶楽部の方は、エ○ゲじゃないので別記事で。
2月~5月は色々と期対作が集中していて財布に厳しい月間に(´;ω;`)
でも、まだ発売確定している物は少ないし、
延期という可能性もあるのでずれ込むのだろうが。
« 続きを隠す
2014年02月18日(火) - 20:56 | カテゴリ:
ゲーム

十六夜のフォルトゥーナから続けてでクリア。一日に平均1時間プレイで一ヶ月弱かかってしまった…(´・ω・`)
そして、あま*カル合同バナーに当選した時が懐かしい…

話の長さは平均的。話の深さは、深くしようとして投げっぱなしになっている箇所が多数…
今回のサガプラは、四季シリーズとは違う脚色だから仕方ないだろうが、
シナリオ重視で買った人は肩すかしを食らったかも。
…自分は奈月に惚れて買ったから良いのだが。が、ゲーム終わったらこよみん可愛いよこよみん。
内容は、有名な某昔話を軽くひねってアレンジした感じだった。
他のエ○ゲと比べると”片恋いの月+星空のメモリア”という印象を持った。
キャラクター・背景の塗りは言わずもがな。レベル高い。もう、これだけで買った意味あるかと。
先の通り、プレイ時間は平均よりも少し短いと感じる程度。
なので、平日は忙しい人がサックリとやる分にはオススメ。
さて、次は何をやろうかな。この選んでいる時が至福だったりするε-(´∀`*)
2014年01月25日(土) - 19:27 | カテゴリ:
ゲーム

昨年末から週末にボチボチとやっていたのだが、コンプリート。

余韻が残るエ○ゲを久々にやった… そして、話が長い。長いの大好きだが(`・ω・´)
本編やっていない人は[戻る]推奨
話としては、伝承物という感じ。
雰囲気はA○Rに似ている箇所がチラホラと。
そして、舞台はド田舎。「電車? 1時間に1本あればいいですが何か?」の世界。
………
話の重要度(深さ)順にするとこんな感じかと。
『乙女 > ルシア > 時雨 ≧ 小菜』
乙女は話の根源に関わってくるのでかなり深い内容になっていた。
ルシア、時雨、小菜はそれぞれが独立気味だったので、ルート毎に新鮮な気持ちに。
賛否両論だろうが、個人的に”時雨”大好きなので他ヒロインのルートでも
ちょくちょく出てきてくれたのは良かった。
かなり話が深い構成になっているけれど、ルシア(姉)・乙女(過去)で回収しきれていない複線があったのは残念。
…これが、FDを出す複線なら大歓迎なんですがね(´・ω・`)
« 続きを隠す