DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘PC’ Category

D-LinkのDGS-3100-24を分解してみた

2013年08月25日(日) - 21:13 | カテゴリ: Network

DGS-3100-24のジャンク品を入手したので、前例のごとく分解をしてみた。
D-LINK DGS-3100-24


一見すると楽そうな↑だが、分解するのにかなり時間がかかってしまった(´・ω・`)


x11vnc環境を構築してみた

2013年08月18日(日) - 19:49 | カテゴリ: Linux

今までは、自鯖にディスプレイを接続していたので、コンソールとかも直打ち出来たのだが、
PCの配置を変更した際にディスプレイとキーボードを取っ払ってしまったので、
GUI環境で確認したり入力したりが出来ない状態だった。
…まぁ、SSHさえ使えればGUIは余程の事が無けりゃいらないっちゃいらないのだが(´・ω・`)

が、この度GUI環境を使う必要が出てきてしまった為、
リモートで操作出来る様にVNC環境を整備してみた。

※写真だと2つのモニタが映っているが、接続先は別々のPCになっています。

肝心の構築メモはns-lab memoの方で、続きは動作写真でも。


自宅のLAN環境刷新 ~Cisco・YAMAHA・Allied常設~

2013年07月17日(水) - 22:36 | カテゴリ: Network

写真に何か線が写っている? 良く気がついた。褒美としてCisco機器を買う権利をやろう!
(※実際にはカメラの故障(´・ω:;.:… そのうち、新調する予定)


今までは、LAN環境の要になっているGS908Mとかを積んでいるだけだったのだが、
この度部屋を模様替えしたので、その時にLAN環境の整備(配線やり直し)やCisco機材とか実験環境の常設を行ってみた。


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント