「戯画 1st LIVE ~Sky ticket~」昼の部・夜の部に行ってきた
念願の戯画ライブ。エ○ゲソングに嵌まってから『この瞬間を待っていた!』
ブランドが主題歌ライブを開催するようになった昨今だが、
 戯画だけは開催する気配が無かった…
 歴史あるブランドだから、楽曲の利用許諾とかが大変なんだろうと推測しつつ諦めていたが、
 ついに3月10日に開催する事が判明。
 という事で、チケットを昼の部・夜の部2部通しで購入してライブに参加して来た。
先の通り、戯画ライブは昼・夜の2部構成で開催。
 筆者は運良く通し券を購入出来たので終日ライブ会場に赴き、
 好きなエ○ゲソングに1日中浸る贅沢な日だった。
そんな戯画ライブのセトリは下記の通り。
 終始、KOTOKO無双だったが戯画の歴史を垣間見る事が出来たので大満足。
- 昼の部
| No | 曲名 | 歌手 | 作品 | 
| 1-01 | Leaf ticket | KOTOKO | OP:パルフェ 〜ショコラ second brew〜 | 
| 1-02 | allegretto ~そらときみ~ | KOTOKO | OP:この青空に約束を― | 
| 1-03 | つまさき Movin’on! | 櫻川めぐ | OP:この青空に約束を― てのひらのらくえん | 
| 1-04 | Snow Symphony | 櫻川めぐ | OP:リプキス | 
| 1-05 | らぶらぶ☆れぼるーしょんなう! | 片霧烈火 | OP:彼女はオレからはなれない | 
| 1-06 | スロースターター | 上間江望 | OP:添いカノ~ぎゅっと抱きしめて | 
| 1-07 | いますぐ Hit me! | 上間江望 | OP:キミの瞳にヒットミー | 
| 1-08 | Fattaly | KOTOKO | OP:DUEL SAVIOR | 
| 1-09 | Adolescence Locator | KOTOKO | OP:シロガネ×スピリッツ! | 
| 1-10 | きゅるるんKissでジャンボ♪♪ | KOTOKO | OP:カラフルハート 〜12コのきゅるるん♪〜 | 
| 1-11 | CRISIS BEAT | Rita | OP:オトメクライシス | 
| 1-12 | 恋のプロセス | Rita | OP:ホチキス | 
| 1-13 | Sakura Fanfare | 佐々木未来 | OP:フルキス | 
| 1-14 | Another Reality | nao | OP:ハーヴェストオーバーレイ | 
| 1-15 | パラダイムシフト | 片霧烈火 | 挿入歌:BALDR SKY Dive1 | 
| 1-16 | LOVE.EXE | 桃井はるこ | OP:BALDR FORCE EXE (PS2) | 
| 1-17 | Restoration ~沈黙の空~ | KOTOKO | OP:BALDR SKY Dive1 | 
| 1-18 | Sign of Suspicion | KOTOKO | OP:BALDR HEART | 
| 1-19 | real-Reality | KOTOKO | OP:BALDR BRINGER | 
| 1-20 | jihad | KOTOKO | OP:BALDR SKY Dive2 | 
| 1-21 | Face of Fact | KOTOKO | OP:BALDR FORCE | 
| 1-22 | さくらんぼキッス ~爆発だも~ん~ | KOTOKO | OP:カラフルキッス ~12コの胸キュン!~ | 
| 1-23 | 唇*シンメトリー | 佐々木未来 | OP:メルキス | 
| 1-24 | Leaf ticket | 出演者全員 | OP:パルフェ 〜ショコラ second brew〜 | 
※1:[17~24] スペシャルゲスト C.G mix
 ※2:[21~24] アンコール
- 夜の部
| No | 曲名 | 歌手 | 作品 | 
| 2-01 | Leaf ticket | KOTOKO | OP:パルフェ 〜ショコラ second brew〜 | 
| 2-02 | Cream+Mint | KOTOKO | OP:ショコラ ~maid cafe “curio”~ | 
| 2-03 | allegretto ~そらときみ~ | KOTOKO | OP:この青空に約束を― | 
| 2-04 | つまさき Movin’on! | 櫻川めぐ | OP:この青空に約束を― てのひらのらくえん | 
| 2-05 | アルカディア・パレード | 片霧烈火 | OP:姫さまっ、お手やわらかに! | 
| 2-06 | スロースターター | 上間江望 | OP:添いカノ~ぎゅっと抱きしめて | 
| 2-07 | 星屑プラネタリウム | 上間江望 | ED:キミの瞳にヒットミー | 
| 2-08 | We Survive | KOTOKO | OP:V.G.NEO | 
| 2-09 | Adolescence Locator | KOTOKO | OP:シロガネ×スピリッツ! | 
| 2-10 | Unite + reactioN | KOTOKO | OP:マテリアルブレイブ | 
| 2-11 | CRISIS BEAT | Rita | OP:オトメクライシス | 
| 2-12 | 恋のプロセス | Rita | OP:ホチキス | 
| 2-13 | Sakura Fanfare | 佐々木未来 | OP:フルキス | 
| 2-14 | LOVE×PHASE | nao | OP:恋愛フェイズ | 
| 2-15 | 楽園のメタファー | 片霧烈火 | OP:BALDR SKY DiveX | 
| 2-16 | LOVE.EXE | 桃井はるこ | OP:BALDR FORCE EXE (PS2) | 
| 2-17 | Restoration ~沈黙の空~ | KOTOKO | OP:BALDR SKY Dive1 | 
| 2-18 | WING OF ZERO | KOTOKO | OP:BALDR SKY ZERO | 
| 2-19 | real-Reality | KOTOKO | OP:BALDR BRINGER | 
| 2-20 | jihad | KOTOKO | OP:BALDR SKY Dive2 | 
| 2-21 | Face of Fact | KOTOKO×nao | OP:BALDR FORCE | 
| 2-22 | さくらんぼキッス ~爆発だも~ん~ | KOTOKO×桃井はるこ | OP:カラフルキッス ~12コの胸キュン!~ | 
| 2-23 | 唇*シンメトリー | 佐々木未来 | OP:メルキス | 
| 2-24 | さよならのかわりに | 出演者全員 | ED:この青空に約束を― | 
※3:[17~24] スペシャルゲスト C.G mix
 ※4:[21~22] デュエット
 ※5:[21~24] アンコール
まさに、戯画古参歓喜のKOTOKO無双エ○ゲソングライブだった。
 昼の部はKOTOKOさんが珍しく『Fatally』を歌ったり、さくらんぼキッスをぶっ込んでくる中、
 real-Realityなど新し目の曲もチョイスする、歴史を物語るセットリスト。
 特に「まるねこコンビ」が一世を風靡していた2003~2006年にゲームをやっていた人にストライクだった。
筆者の場合、初エ○ゲが「この青空に約束を―」だった事もあり、
 『allegretto ~そらときみ~』は特に思い入れが有るのだが、生で2回も聴けるとは思っていなかった。
 ちなみに、OPを聴いたら久々につぐみ寮に行きたくなり、ゲーム再インストールしている最中だったり。
 また、アンコールのラストで『さよならのかわりに』を合唱するのも泣けた。
 「この青空に約束を―」好きを完膚なきまでに倒しに来ていた。
 曲を聴いてゲームクリア時を思い出して思わずウルッと来てしまった…
他には、KOTOKOさんのBALDRシリーズ主題歌は余すことなく組み込み、
 『jihad』で完全燃焼させた上で、アンコールの『Face of Fact』をぶっ込んで来たのにはたまげた。
 特筆すべきはアンコールのKOTOKO×naoデュエットによる『Face of Fact』
 KOTOKO・fripSide(nao・ジョルノ)と好きな筆者にとって、こちらも感涙する程嬉しかった。
 また、KOTOKO×モモーイの『さくらんぼキッス』がハマりすぎていて違和感が全く無いのが凄かった。
ゲーム業界は、コンシューマ・PCゲームと双方厳しいみたいだが、
 昔から有る戯画には是非頑張って貰いたい所。
 BALDRシリーズも最終章を迎え、次のシリーズ物がどんな形で出てくるのか楽しみだし、
 BALDR SKYを999時間(カンスト)プレイした時なみに熱中出来るゲームを世に生み出して欲しい。
 その為にも、ゲームを買ってプレイしつつ感想葉書を送るようにしようと思う。
今回は通し券をスペシャルチケットで購入していたので、特典グッズが自動的に付いてきた。
 他には、25周年アルバム(8,000円)と、毎度のライブタオル(2,000円)を購入した。
|  |  | 
|  | 
 
				








