DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for 2018年02月

KVMゲストでkernel-4.15.2を使ったら起動しなくなった

2018年02月12日(月) - 19:23 | カテゴリ: Linux

Googleから発表のあったCPU脆弱性に対応する為、連休を使って自鯖のアップデートを順次行っていた。
本番系はkernelをパッケージ管理システムで管理しているので、そのままアップデートで問題ないのだが、
テスト鯖はkernelもビルドして構築しているので、対応に合わせてkernelを入れなおす必要があった。

という事で、2018/02/11時点の最新kernelである4.15.2を使ったのだが、
kernelを入れ替えた後、画面がブラックアウトして起動しなくなった… _(:3」∠)_
テスト環境と言っても、キャッシュDNSサーバを兼用していたり、
監視システムの一部を担っているので直さないと不味く、徹夜してなんとか原因っぽい所まで突き止めた。

という事で、今回はハマりかけた事の顛末などを時系列ベースで書いてみようと思う。
免責事項:英文など解釈を間違っていたらゴメンナサイ



自鯖で断念したGlusterFSにリトライ

2018年02月10日(土) - 22:52 | カテゴリ: Linux

自宅WEB鯖をActive/Active構成に変更した際、
WebRootの保存先として検証していたGlusterFS。
当時は自鯖スペック・利用用途・ディスクI/Oの関係でパフォーマンスが出ず、
本番導入を断念して放置していた。

今回、CloudGarageに新メール自鯖を構築するにあたり、
メールの保存領域も冗長化したかった。
普通のメール冗長化ならActive/Standbyでレプリケーションをかけるか、
rsysnc辺りでデータをコピーするのが常套手段だと思われる。

業務利用なら安定性重視にすべきだが、
「自宅サーバで常套手段を取ってもつまらないな~」と思いつつ構築を進めている昨今だが、
ふと、以前は断念したGlusterFSを活用出来ないかと思い立ち、リトライしてみる事にした。

wiki:GlusterFS

まだ構築を進めている最中なのでどれだけの性能が出るか未知数ではあるが、
SSDを使ったVPS上に構築している事もあり、それなりの性能が出た。
ただ、詳しいベンチマークまでは取っていないので、
サーバの基礎構築とチューニングが終わり次第取ってみようと思う。



自鯖ホスト1号機の電源を交換した

2018年02月03日(土) - 22:42 | カテゴリ: 自作PC

5年程使っている自鯖メイン機なのだが、先日から突然再起動したりして不安定だった。
色々とkernelログを取りつつ経過観察もしていたのだが、
原因らしい原因がわからず、共通点と言えば寒い日に再起動しやすい事だった。

寒い日に電源再起動とすると言うと、電源のヘタりが思い浮かんだので、
ひとまず電源を載せ替えてみた。


今回はちょっと奮発して「Seasonic SS-660XP2S」を購入。
丁度、アキバのツクモで安くなっていた。



  • 応援中

    はじめるセカイの理想論 -goodbye world index-