DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for 2018年08月

自宅メール鯖のIPv6対応とDMARC再調整を実施

2018年08月26日(日) - 20:22 | カテゴリ: Linux

先日、さくらインターネットからこんなメールが届いた。
ぶっちゃけ記憶の彼方だったのだが全文読んだ辺りで…

( ゚д゚) ハッ! 思い出した!

ず~~っと前に「さくらのVPSでIPv6の逆引きを自由に設定したい」とフィードバックを送った事があり、
ついにIPv6逆引き機能を実装したという連絡。
さくらのVPSは多機能なので大きな不満は無かったのだが、
その中でも微妙に困っていたのがIPv6の逆引きだった。

ns-lab BBは権威DNS・メール鯖などを(ほぼ)全て自前で構築して運用している。
また、Internetコンテンツ系のサーバは自宅サーバとVPSのハイブリット構成を取っており、
DR用途と比較・検証を兼ねてVPS事業者をあえて分けて使っている。

なので、事業者毎に実装されている機能に違いがあり、結果としてフル機能を使えない事が少しあった。
その中の代表的な問題がIPv6逆引き設定であり、メール鯖にも影響が出るのでどうした物かと思っていた。
そんな中、今回はさくらのVPSがIPv6逆引き設定自由化に対応してくれたので、
今まで出来なかったサーバ構成にトライ出来るようになった。ありがたやー

という事で、今回は権威DNS・メール鯖の兼用サーバにIPv6逆引きを好きに設定しつつ、
メールのDMARCもIPv6に正式対応させてみた。



KVMホストのkernelを更新したらKVMゲストが全滅した対応メモ

2018年08月19日(日) - 23:16 | カテゴリ: Linux

Linuxド素人な一般人が解析した結果なので、
原因究明・解析とは違うかもしれませんがご了承ください。

………

題名の通り _(:3」∠)_
実はコレが起きたのは1ヶ月程前の自宅鯖なのだが、
当時はコミケ前だった事もあり凄く忙しかったので切り戻して復旧させた。
また、それよりも前にはゲストサーバのCentOS6をkernel 4.17.0に更新すると、
GRUBでkernelを選択した後に強制再起動がかかり、
再度GRUB起動の上また再起動する無限ループ化するのも大きな問題だった。

そして、先日ふとコレの事を思い出したので夏休みを数日使ってデバッグしてみた。

最終的に原因は判らなかったが、LKML.ORGを見たりqemuのサポート情報を見た感じだと、
kernelに追加されたKPTIとホストサーバ・ゲストサーバのミスマッチっぽかった。
ちなみに、未だに解決はしていないのでどなたか詳細知っている方いたらおしえて下さい (´;ω;`)



KVMゲスト仮想ハードウェア設定のXML備忘録

2018年08月18日(土) - 21:30 | カテゴリ: Linux

ns-lab BBのサーバは内8台(インスタンス)がKVMゲストなのだが、
先日リリースとなった、kernel-4.18.0のビルドしている時にハマったので備忘録。

ちなみに、下記は仮想サーバ(VirtualMachine)管理にlibvirtを使っている事が前提。
細かい仕様はlibvirtの「Domain XML format」を見れば全部書いてあるので、そちらを参照。



  • 応援中

    はじめるセカイの理想論 -goodbye world index-