DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for 2024年09月

自宅Fortigateが不調

2024年09月28日(土) - 22:38 | カテゴリ: 雑談

IPv6ゲートウェイ兼、NAT64装置として利用しているFortigateがあるのだが、
コレのサブ機が操作不能になった。

VDOMを切っていたのだが、rootにはアクセス出来ずVDOM側にはアクセスが出来る状況。
Fortigateと経路交換しているルータでは、Fortigateからルーティングが来ていなかったので、
内部のダイナミックルーティング用のプロセスがフリーズしたのでは無いかと予想。

再起動でひとまず復旧したが、古い機種を使っているので交換用の機材を調達するか検討中。
ポート数の都合でFortigate 60Fがねらい目だが、まだ値段が高いのがネック。
本来なら操作不能になった状態でコンソール直結しての調査をすべきだったが、
サブ機とは言ってもインターネットに接続出来ないのは辛いので今回の対処になった。


GLC-TからSFP-GE-Tに交換した

2024年09月16日(月) - 20:51 | カテゴリ: Network

8月末に故障したスイッチ間を接続しているGLC-Tモジュールだが、
交換用のSFPモジュールが届いたので4本全て交換してみた。

今回はGLC-Tの上位版相当となるSFP-GE-Tモジュールを調達。
以前も同じモジュールを購入した事があり4年は正常稼働しているので、
実績的にも問題無かろうと判断した。


筆者の技術不足でピンボケしているのはご愛敬


「9-nine- Symphonic Concert2 with Animation」に行ってきた

2024年09月09日(月) - 21:59 | カテゴリ: 雑談

9-nine- Symphonic Concert2 with Animation

前回のオーケストラコンサートから早3年。
9-nine-のアニメ制作決定で開催となった「9-nine- Symphonic Concert2 with Animation」へ行ってきた。

年1回は何かしらのライブに参加しているがオーケストラコンサートは2回目となる筆者。
9-nine-シリーズは今でも主題歌やサントラを聞く位に気に入っているコンテンツで、
ゲーム本編も個人的神ゲーに入っており今回のオーケストラコンサートも開催前から楽しみだった。



1回目のチケット抽選はグッズ無しで申し込みをしたが全滅。
2回目のチケット抽選はグッズ有り・無しで申し込みをしたところS席のグッズ有りに当選した。

Tシャツは結構良い素材を使っている様なので寝間着にでも使おうと思うが、
トートバックはコミケ位でしか使えないので一旦は収納行きになりそう。
内張りがキャラクターで外がロゴのみだったら普段使いも出来そうだったのに少し残念だった。


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント