DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

2018年07月の月末エ○ゲ購入物

2018年07月21日(土) - 22:56 | カテゴリ: ゲーム

今月は何故か今週と来週の2週間に分かれた月末の日。
今週は「素晴らしき日々 フルボイスHD版」を買う為に秋葉原へ行って来た。


実は通常版を放置したままだったりする。
ちなみに、初回版同梱の色紙は普通の複製タイプでした。


今週は素晴らしき日々、来週は宿ガーが発売。
予定が詰まっているのでリアルタイムで行くのは不可能だが、
翌日には回収に行かねば。



「Postfix/GlusterFS/Rspamd/RainLoop/gdnsd」で自宅メール鯖をリプレース

2018年07月16日(月) - 19:43 | カテゴリ: Linux

今まで自鯖を色々と拡張しつつ、システムリプレースし続けてきたのだが、
稼働歴が長いけれど手を付けられていないのがメール鯖だった。
当初はスキル修得目的でとりあえず構築したメール鯖だが、
昨今だとスマホのメイン用途で使う事もあり重要度が上がっていた。

という事で「メール鯖の刷新をやるか~」と構想を練りつつ早1年。
粗方の構成が決まった後、必要なシステムを次々を構築してはメモを作りと繰り返し、
海の日含めた3連休を使って、ns-labの全メール鯖リプレースが完了した。

という事で、今回は新ns-labメールサーバがどんな構成で動いているのか紹介しようと思う。



PHPセッションエラーの備忘録

2018年07月07日(土) - 22:43 | カテゴリ: 雑談

今日、自宅サーバのメンテナンスで色々とアップグレードをやっていたのだが、
1台のサーバで原因不明のPHPセッションエラーが出た。
最初はミドルウェアのバージョン不具合を疑って切り戻したりしたのだが、
如何せん直らなかった。

そんな中、ログを目grepしていたら”/var/lib/php”でパーミッションエラーを発見。
該当箇所を見たらビンゴ!パーミッションが本来とは想定しない値になっていた。
という事で、値を修正してWebサーバを再起動したら普通に動き出した。

どうやら、ディストリ側のパッケージアップグレードが走った後、
デフォルトパーミッションとユーザが書き換わってしまうらしかった。
普通の環境なら発生しないと思うが、
作り込んでいる環境だとふとした時に発生するので備忘録とする (´・ω・`)



  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント