DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

QNAPサポートに一般ユーザで問い合わせ

2017年03月17日(金) - 23:24 | カテゴリ: PC

自宅サーバのディスク領域は、QNAPのNASをiSCSI化して利用しているのだが、
NAS側のsnmpdがメモリリークして最終的にクラッシュしてしまうのに悩んでいた。

ここの所は、QTSのバージョンアップも盛んなので、それで修正されるのかと期待していたのだが、
一向に解決されないので、QNAPサポートチームに問い合わせメール(チケット起票)をしてみた。


上記が問題の状態。QNAPのプロセスを見ると、snmpdが2GByte程度のメモリを握っている



自鯖のHTTP/HTTPS混在コンテンツエラーを修正

2017年03月09日(木) - 22:36 | カテゴリ: 雑談

twitterで某人から言われて気付いたのだが、
今まではHTTPで貼られていた画像リンクが、いつの間にかHTTPSになっていた (´・ω・`)
色々と変更履歴とかを追ってみたら、1月末に実施した自鯖メンテからおかしくなっていた模様。

普段なら投稿チェックで気付けるのだが、
HTTPアクセスした際にHTTPSリンク画像が混ざっているとコンテンツが見えないというのが主題だった。
というのも、自端末だと独自認証局で運用してしまっている為、証明書エラーが発生せず気付けなかった。
自鯖構成を大きく変更した時は、aguse gatewayでインターネットチェックもやっているのだが、
aguseだと証明書エラーを無視して表示してしまう為なのか、こちらでも気付けなかった。


大体こんな感じなのだが、画像はHTTPSになっていた

という事で、問題箇所を全て修正してみた。ついでに、リバプロ構成に最適化して処理高速化も実施。
暫くの間はこの状態で様子見してみようと思う。



Raspberry Pi 3をIYHしてきた

2017年03月05日(日) - 21:11 | カテゴリ: PC

以前からラズパイ3に興味があったものの、なかなか踏ん切りが付かず購入していなかった。
そんな今日、所用で秋葉原に行った時にラズパイマガジンを発見し、適当に物色しながら呟いた下の文章。


その時はスルーしていたのだが、昼飯を食べながらふと思った。
『気になる物をIYHせずにスルーし続けていい事があるのだろうか』と…


という事で、気がついたらラズパイ一式をレジに持ち込んでいた ヘ(゚∀゚ヘ)
『用途? そ ん な 物 、 買 っ て か ら 考 え る !』



  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント