DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

C89 零日目購入物 ~電気外祭り 2015 WINTER~

2015年12月27日(日) - 21:55 | カテゴリ: 雑談

アキバで友人とコーヒーを飲みながらコミケの事を話していた時に電気外の話題になり、
 自分「今回の電気外は月曜日にやるのかなぁ~ 行けないや…」
 友人「電気外、明日(12/27)なのだが」
 自分「!!?」
というやりとりを歴て急遽リストチェックを行い、
お金を握りしめて年数回しか行かない新宿まで行って来た。


12/25に予約開始したタユタマ2の発売が待ち遠しい…
電気外には来ていないが、アクアプラスのうたわれ3も待っているし、来年は楽しめそうだ!!



12月の月末エ○ゲの日に参戦してきた

2015年12月20日(日) - 22:35 | カテゴリ: ゲーム

年の瀬も休まずエ○ゲを買いに行く筆者であった。週間だもの仕方ないね。


今月はソラコイのみ購入。宮坂みゆ先生&宮坂なこ先生のエ○ゲだもの。買うしかない。
他には、毎年恒例のコミケカタROMをGET。



自宅の無線AP接続端末数が限界を迎えた

2015年12月19日(土) - 23:07 | カテゴリ: Network

近頃、無線接続の端末をどんどん増やしていた結果、
5年以上使い続けていた無線APの同時接続数が限界を迎えてしまい、
パケロスしだしてしまったヘ(゚∀゚ヘ)

普通の使い方なら同時に10以上も接続する事は無いのだろうが、
ns-labではEthernetConverterを2台使っており、
その先には常時接続レベルの端末が何個も芋づる方式で接続されている構成。

有線を引き回したいのだがPF管が引いていない所にPCを置いている都合上、
どうしても無線を使う必要が出ているのが原因。

………

という事で、無線APを物色している近頃。
自宅ラック勢としては、Ciscoのはんぺんなのだが、
アライドテレシスから出た円盤も使いやすそうで、心が揺れ動いている(´・ω・`)

最終的には、2.4GHzはCisco、5GHzはアライドで構成を組むことになりそうなns-labでした。



  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント