2014年03月16日(日) - 21:58 | カテゴリ:
ロードバイク
ロードバイクの乗り出して1年未満ではあるが、
機会とお誘いがあり、折角なのでと初レースとして“TOKYO エンデューロ”に出場してみた。

初という事もあり、順位を気にせず楽しむ目的で気軽に走行。
出場したのは、4時間エンデューロの部。
先日購入したビンディングペダルを付け、Garminも搭載して気合い入れて出場。
その時の走行ログが↓

※途中変なログ(LAPの切り替えミス)が記録されているが気にしない(゚ε゚)
………
当日はもの凄く風が強く、走行するのは大変だった…
北方向は向かい風で平均時速が22km/h程度で、
南方向は追い風という事もあり平均時速が37km/h位(の筈)
途中、ピットインする箇所は徐行。
コースは1周が5km弱。で、自分の場合は11分程度で1周を回る事が出来た。
途中、ヘアピンカーブっぽいのもあったのだが、
上り坂の直後でスピードが下がっている事もあり、無事に曲がる事が出来たので良かった。
これから暖かくなるにつれて季節的に走りやすくなるし、
色々とイベントもあると思うので今後が楽しみな初心者ローディでした。
…サイクルジャージ買わないと(´・ω・`)
« 続きを隠す
2014年03月09日(日) - 21:54 | カテゴリ:
ロードバイク
「いつか買いたいな~」と思っていたビンディングペダルとシューズを、やっとこさ導入してみた。

自分の足に合う物が、偶然安売り(30%OFF)していたのでGET

計測だとEUR41-1/3程度だった。靴下履いたりを考えると、この程度の誤差なら許容範囲内だと思う。
肝心のビンディングペダルの方は、
コチラもショップで(箱無し新品。クリート付きで)投げ売りされていたPD-6700に付け替え。
軽く40km程走って見たのだが、ペダリングがもの凄く楽になった。もうフラットペダルには戻れないな…
やはり、引き足を使えるのは大きかった。
これから暖かくなるにつれてシーズンが始まり遠出する事もあるだろうし、早めに慣れておかなければ(`・ω・´)
2014年03月03日(月) - 21:02 | カテゴリ:
雑談
昨年からソフマップでやりだした"PCげーむ倶楽部"
今年もやるという事で、『エ○ゲーマーなら貰いに行かねば!!』と意気込んでいた。
という事で、前金+会費払って2014年版第一弾の"春"4枚を貰ってきた。

春は、ゆずソフト(2枚)+key+AXLというラインナップ。
…ゆずソフトは天神乱漫を持ってきたか\( ^ヮ゜)>