DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

自鯖の監視システムをZabbix 4.0にアップグレード

2018年10月13日(土) - 14:58 | カテゴリ: Linux

自鯖の”ns-lab BB”の全サーバ&全NW機器は、メイン監視としてzabbixを利用している。
先日、Zabbix 4.0がリリースとなった事を知った為、自鯖の監視システムも4.0にアップグレードしてみた。


実際に使っているzabbixの画面。画面を確認する為にわざとエラーを出してみた。

アップグレードしたのは先週なので1週間は継続利用している状況。
特に問題は発生しておらず、普通に使う事が出来ている。
また、4.0にアップグレードするにあたり、VPSに構築しているZabbix Proxyと、
全サーバのZabbix Agentもアップグレードを実施した。

初回アップグレード時のみ、データを蓄積するMySQLの最適化が走るのが通例だが、
毎度の如くコレが一番時間かかった。
環境にもよると思うが、目安として2GBのDBを最適化するのに5分必要だった。

………

細かい所を見ると色々変わっているのだが、3.4系と4.0系で大きく変わったのが次の2点。

  • グラフ表示時のタイムバーが選択式に変更
  • トリガー条件式の作成画面が整理された


今まではタイムバーだった所が選択式に変更された。
コレに伴い、グラフ表示時の処理が効率化され早く表示出来るようになったらしい。
最初は『タイムバー便利だったのに(´・ω・`)』と残念に思っていたのだが、
結局使うのは「最新の1日間」ぐらいしか無いので、慣れの問題だと思う。


トリガー条件式については、内容が整理されて設定をつくりやすくなった。
今まではカテゴリーで分別されていた物が、関数として組める様になったのと、
最新トリガー・実行結果を想定しながら組み込めるのはありがたかった。

………

まだ出たばかりのバージョンではあるが、余程細かい事をやっていなければ、
Zabbix 4.0に上げる事をオススメする。
何より、グラフ表示時の動作が軽くなる事だけでもアップグレードをする価値がある。
また、Zabbix 4.0ではPrometheusのエージェントから直接監視データを受け付ける事も出来るらしい。
“ns-lab BB”でPrometheusを運用していないのでテスト出来ないが、
どの程度の事が興味あるので少しずつ調査しようと思う。





  • 応援中

    スカイコード
    旭光のマリアージュ