C106 一日目購入物レポート
一日目もリストバンドは確保していたが、
長期休暇の終わり際かつ翌日が本番の二日目なので行くか迷っていた。
とは言いつつ、東123が閉鎖されている状況の動線とかも見たかったので、
準備しつつ始発電車で国際展示場へ赴き、C106の一日目に参加してきた。
カメラ持って行っていなかったのでスマホで撮影。
綺麗に撮れた方だと思う。
東123は閉鎖されており各所に警備員も配置されていて中を伺う事は出来なかった。
面倒だったのは西から東へ移動する際に横断歩道を使う箇所で、
普段なら東1へ直接行けるものの、今回は東5までぐるっと回って入場だった。
ホイホイを通過した方が実測でも早いので、C106で西から東へ移動するならホイホイが良さそう。
他に気になる所だと、東ホールの道幅が結構狭くなっており混雑しがちに感じた。
二日目はより一層混雑する日なので何処から抜けて行くかは気を付けた方が良いかもしれない。
………
購入物は次の通り。
流れでセットを購入しているが、冊子本編が気になっていたので買ってきた。
[無人少女] 新刊セット(1,000円)、アクリルフィギュア(2,000円)
[こいんとす] 新刊セット(1,000円)
今回はお金をセーブしたい理由が色々とあるので、むしろ使った方かも。
明日は久々に夏コミでサークル参加となるので、気合を入れて今から最終チェックせねば。