2018年01月26日(金) - 23:50 | カテゴリ:
ゲーム
今月は待ちに待った、Lump of Sugar新作「縁りて此の葉は紅に」の発売日。
筆者はオフィシャル通販購入なので、敢えて秋葉原に行く必要は無いのだが、
ガラポンもあったので、毎度の如く秋葉原にも行って来た。

迷わず、プレミアムパックを購入。
そういえば、最近の角砂糖はデカ箱化してきて収納大変で少し困る (;´Д`)
一番の目当ては久々の完全新作である事だが、
Lump of Sugarらしく、主題歌がKiccoさんなのも期待が上がる理由の一つ。
特に今作のOP「アカリノアリカ」はロック調のアップテンポ曲で、
「情熱のウォブル」と双璧を成す曲だと思う。聞いた事無い人は是非OPを聞いて欲しい。

上記の通り、プレミアムパックなので色々と付属品が大量に。



オフィシャルなので複製色紙も「もみじ・すずな・小乃葉」3種類 …「和羽」の複製色紙は一体何処へ?
アクション系とかやり込み要素が強いエ○ゲだと、
時間を確保出来なくてプレイするまでの壁が大きいのだが、
『よりくれ』はサクッと出来そうなので、早めにプレイ開始したい所。
最近、IT技術追いかけてばっかで、こっち方面はダンマリだったので久々にやるか。
« 続きを隠す
2017年12月23日(土) - 20:14 | カテゴリ:
ゲーム
毎年、12月は特に急がしくエ○ゲを買いに秋葉原へ行く事自体がキツイのだが、
何故か今年はあまり忙しく無く、時間を取る事が出来たので金曜日・土曜日と、
二日連続で行ってきた。
今月はサガプラ新作、ゆずソフト予約が個人的なトピックだったのだが、
その上を行くのが、戯画の「バルド・マスターピース・クロニクル」の発売だった。


デカイ。そして、ずっしり重い…
どうやら、チームBALDRHEADのラストらしく集大成としての発売だった。
お値段も30kと高かったが、BALDRシリーズ好きとしては購入するしかないので、
毎月お金を貯めていって予約・購入の流れとなった。
2個目はサガプラの新作「
金色ラブリッチェ」
OPが結構好きなテンポなので、半分はゲーム・もう半分はサントラ目当てで購入。



そういえば、応募シールが付いているんだった…
確か、冊子か何かで貰ったシールがあるから、それと抱き合わせて応募せねば。
今年もなんだかんだでゲームを買っていたが、
毎年言っている様な気がするが、以前の賑わいが無くなってきていて悲しい筆者。
また、月末金曜日にワイワイと秋葉原でエ○ゲ物色出来る日が来れば嬉しい限り。
その為にも、ブランドには頑張って貰いつつ購入側は欲しいゲームを買って、
開発元にフィードバックしなければ双方の生きる道が無いのかもしれない。
« 続きを隠す
2017年11月25日(土) - 21:59 | カテゴリ:
ゲーム
今月は諸事情で土曜日しか開けられなかったので元から土曜日狙いで参戦
…ただ、11月という事もありエ○ゲ関係のイベントはやっていなかった (´・ω・`)

今月は「アオイトリ」のみ購入。
未だに「アマツツミ」をプレイしていないので、遊ぶのは相当先になりそう…
昨今はどうしてもゲームより自鯖メンテの方に注力してしまいゲームをやれていない。
来月はバルドマスターピース出るし、その後はLump of Sugarの新作も出るので、
鯖弄りを休憩して詰みゲーにも目を向けたい所。