DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘Network’ Category

Cisco ASA 5520をIYH

2015年05月05日(火) - 15:20 | カテゴリ: Network

いや、だって… 安かったんだもん(´・ω・`)

という事で"ns-lab BB"で絶賛稼働中のCisco ASA 5510上位機種にあたる、
Cisco ASA 5520を買ってしまった。


筐体自体はASA 5510と同じ物。
ただし、中身は結構変更されていて↓みたいな差分がある。
※ASA 5510はBaseとSecurityPlusで仕様が異なっている

  ASA 5510(Base) ASA 5510(SecurityPlus) ASA 5520
FWスループット 300Mbps 300Mbps 450Mbps
同時セッション数 50,000 130,000 280,000
インターフェース Fa[x5] Fa[x3], Gi[x2] Fa[x1], Gi[x4]
最大VLAN数 50 100 150
ハイアベイラビリティ Act/Act Act/Act, Act/Sta Act/Act, Act/Sta

という事で、既存環境と入れ替えるとかなりのスペックアップになるのだが、
その分排熱も大きいのでどうしようか考え中。

…知り合いの家にどっちかのASAを設置して、
拠点間VPNでワイワイとラボやるのも面白そうだが、賛同してくれる人を見つけるのが(´・ω:;.:…


使わなくなったL2SWを整理する事にした

2015年04月04日(土) - 22:29 | カテゴリ: Network

この度、初代"ns-lab BB"のメインスイッチとして頑張ってた「CenterCOM GS908M」と、
2代目"ns-lab BB"サーバセグメントスイッチとして頑張ってた「DGS-3100-24」を手放す事に。


特にGS908Mの方はインテリジェントスイッチとして、
自分は初めて使った機種という事もあり色々と感慨深く(´;ω;`)
と言っても、GS908Mは手元にあと2台(うち1台は現役)あるので、
1台を手放すしても問題は小さいだろう。


コミスペ6のIIJ-WiFiを使いつつNOCの人に色々と聞いてみた

2015年03月29日(日) - 01:05 | カテゴリ: Network

コミケットスペシャル6 IIJ WiFiサービス提供のお知らせ

現在開催されている「コミケットスペシャル6」の会場には、
大手通信会社のIIJによる無料WiFiが設定されている。
無料WiFiと言えば、駅・カフェ・空港などで良く見かける単語だが、
コミケレベルの大規模イベントでも、通信改善として設置される事があったり。
そして、今回のコミスペ6への設置は、IIJの実験も兼ねて無線LANの提供という名目だった。

今回のIIJ-WiFiの概要チラシ。この図が意外とNW設計図そのものだった事実。

………

という事で、コミスペ6の会場に設営されていた、NOCの中の人に許可を得た上で、
自宅にIPsec-VPNを貼ったり、トラフィックを少々流してみたりした。
快く許可をして頂けたNOCの皆様、ありがとうございました。

ちなみに、自分がVPNとかの事でNOCの人と語り合った数分後、
IIJコミスペ6専用のTwitterアカウントに以下の掲載が…

いや、だってInteropとかだと雰囲気が厳かすぎて、話かけられないもん(;´Д`)


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント