DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘PC’ Category

サイトのドメインを変更しました

2014年01月26日(日) - 13:17 | カテゴリ: Network

今まで:"http://nowsky.dip.jp/"

今日から:"https://www.ns-lab.org/"

↑を見る事でわかる人はわかるだろうが、
今までは無料DDNSだったのを、ちゃんとした固定IP用独自ドメインを取得しました。
…が、内部的にはまだDDNSで動いていたり

www鯖のアクセスログを見ていると旧ドメインをお気に入りに登録して、
直接アクセスして来てくれる方が稀にいるので、半年位は両ドメインでの運営になりそう。
が、整合性を保つ為に旧ドメインから飛んで来た方は、新ドメインの方へリダイレクトする形で運営します。

………

何故に、最初から固定IP独自ドメインを取得しなかったのかと言うと、
当初はここまで長続きすると思っていなかったので、
ロハである無料DDNSを使っていた。
が、なんだかんだで4年位やっちょるし今回プロバイダを変更する事になったので、
その次いでに固定IP取得+今後使える独自ドメインも取得という流れに。

で、なぜキリの悪い1月後半にプロバイダ変更かと言うと、
BIGL○BEから、OP25Bリレーホスト鯖の提供が終わるという通知を受けたから。
鯖監視用で内部から外部のメールへと転送していたのだが、
これが使えなくなるのだと色々面倒くさい事になる(´・ω・`)
BIGL○BEでも固定IPを取得すればリレー無く内部からメール送信とか出来るのだが、
固定IP一つ取得するだけで初期費用8400円・月額約3500円という、
値段が法人向けレベルで糞高いので選択肢から除外という結果。

BIGL○BEはバックボーンがかなり太いので、転送速度とかはピカイチなのだが、
この仕様だと自鯖運営は今後厳しいという事で他に乗り換える決断をしました。
一応、次のプロバイダの目星は付けていますので2月中頃に切り替えようかと。

……こうやって、何年も使っているユーザは離れていくんだろうな~ (´・ω:;.:…
似た話だと、携帯電話を10年使い続けるよりも2年で乗り換える人の方が利得高いとか巫山戯ているとしか。
もっと、既存ユーザを大事にして欲しいと思った昼下がりでした。


サブPCなのにサブPCじゃないスペックで電脳紙芝居

2013年12月24日(火) - 21:42 | カテゴリ: 自作PC

先日買ったSilencio 652やら、いつだか買ったMAXIMUS IV EXTREMEと、
色々ため込んできたパーツが揃ってきたのでサブPC(エ○ゲ機)を組み直してみた。


CPUクーラーは空冷サンド至上主義な自分。
水冷? 水没が怖くて手を出せないわ!!(´;ω;`)


CoolerMasterのSilencio 652をIYHして軽くレビュー

2013年12月22日(日) - 20:33 | カテゴリ: 自作PC

12月某日―――

仕事帰りにツクモexのケース売り場に行ったら、
偶然にも開封直後の新発売ケースを見つけてしまった。
その時は( ´_ゝ`)フーン という感じで素通りだったのだが…


どうしてだろう… 手元からお金(15000円)が消えて、見た事無い箱が部屋にあった(゚∀゚)
ちなみに、ツクモのタイムセール+500円引き券を併用しての値段。

という事でIYHしてきたので軽くSilencio 652のレビューの方でもしようかと。
※実際の購入日は12月1x日。今までPC組んだりしていて記事書くの遅くなった


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント